センター試験初日です。東京23区内は寒いものの、降雪もなく安心している今日このごろ、しょっさんです。
それにしても、筆無精な娘たちなので、会場についたのかトラブルがあるのかないのか、なんにもわからないので、会場着いたら「ついたよ」くらいの連絡はほしいと思うの心。 1
今年は辞める年
年初に書いたとおり、今年の目標 は、(1)健康 と (2)英語に注力します。健康志向ではありますが、英語への注力度が低いので、なんとか立て直していきたいです。
目標として大きく掲げたのは二つですが、他にもやりたいことはたくさんありまして。折り返しを過ぎている我が人生にとって、時間も身体も融通の効かないわけです。ですから、新しいことを何か始めるとすると、今やっていることをやめていかないとならないのです。「運用でカバー」とか、もうぶっちゃけ、私の人生には無駄でしたというものを当たりをつけて、全てやめていく所存です。だって、還暦まで 20年切ってるんですよ、そりゃもういらないものは切ります。
基本方針
やみくもにやめようと言っても、やめる基準は必要ですから、その基本方針を考えます。
「自身、または家族の成長につながらないこと、または心を豊かにしないこと、もの」
ですね。確実に後者は「Perfume と BABYMETAL のライブには行くに決まってるだろ、ブラザー」と限定してます。この基本方針に則って、具体的にやめることを考えています。
時間・お金を奪うものを辞める
その行為・モノにより、ただ闇雲に時間や資産を消費するだけのもの
- 飲酒
- 飲み会
- 勉強会
- 移動時間
- 過食と昼寝
- 2chまとめ
- サーバの運用
- 水槽の運用
- そうじ
- マッサージ
- 病気
一切合切全部やらないということではなくて、基本原則から外れるようなものだったり、冠婚葬祭・儀礼ものは重んじている方なので、そのようなイベント的なものは欠かすつもりはありません。
また、移動時間も、「ウォーキング」「読書」や「語学学習」とセットとするなど、やみくもにただ移動しないようにするではなく、別のことをする時間に当てるなども含んでいます。
SaaS/PaaS 企業に就職してしまったら、サーバの運用している事自体が馬鹿らしくなってきてしまい、どうしても家に置かないとならないようなもの以外は、全部外部に出すか、なくしてしまうことを考えています。ただ、「もうインフラのことなんて何も知らない」ではなくて、お勉強するために必要な環境は手元に残しておくつもりです。
水槽は好きで飼ってんだろお前って話ですが、水槽やたらいがたくさんあると、維持が大変で時間がかかります。運用を簡素化するための集約や、自動化を進めます。
そうじは大好きなのになんでやというと、毎週掃除するにしても、ベースの掃除は最小限にしておきたいのです。年末の大掃除をしなくても済むように、普段は掃除しない窓やTV台の裏などは、四半期や半年ごとに、毎週少しずつ掃除をすることで大掃除の時間を減らしていくことです。そのため、ベースの掃除時間を削減していったり、掃除をせずに張替えだけで済むようなものへと変えていきます。掃除は好きではありますが、大掃除に時間を咲かれてしまって、年末を掃除だけで終えたり、週末にすることが溜まっているにも関わらず、掃除をしないと気がすまない性格から、手っ取り早く済ませるときが必要ということです。
姿勢の悪さもありますが、業態的にもマッサージされて嬉しい体になっています。マッサージされに行くとそれだけで 1時間以上は消費しますが、それで改善するというよりも、その時マッサージされて嬉しいだけなので、マッサージされて喜ぶ必要のない体になることは、個人的に重要性を感じてます。
病気になると全てにおいてパフォーマンスが下がりますし、休んでいる間は何もできません。休息しないというわけではなく、突発的な病気による強制的な急速とならないような、日々の健康づくりは重要でしょう。
新たに始めること
上記をやめるとは言っても、やめるために新たに始めたり、しなければならないことがあります。
- 今年、勉強したいこと・モノを限定する
- 姿勢矯正
- 運動と柔軟
- 部屋の模様替え
- 水槽の統合
- 最新機への更新
- 断捨離
やるべきものを限定しておくと、それから外れるものは全て「やらない」と判断できるので、やるべきことは明確にしておきます。仕事では、もうほとんどアプリ開発者的な漢字ありますので、そちらへシフトしていくことになるでしょう。
健康のための体づくりは、今年のそもそもの目標でもありますし、そのための時間は割いていきます。時間を増やすために、ホントは浪費はしたくないのですが、健康の上に時間が成り立っているので、その健康のための時間は、できるだけ割り当てていきたいです。
水槽は数が減れば、その分運用時間がへりますし、自動化できそうなことはどんどん自動化していきます。問題はどじょうと金魚かな…混泳できない…。
洗濯機や電子レンジ、AV機器などだいぶ長く使っている機器は多いのですが、消費電力や時短的にも良い商品が増えています。5年を基準にして、それよりも長く使っているものは、更新することで効果があるものは、全力で更改していきます。
断捨離
結局、ものが多いとそれだけで時間を浪費します。ただただ保管するだけのものの再利用・廃棄は必須です。このへん、PerfumeやBABYMETALグッズなのですが、別に相当価値のあるものなんて、結局それほどはありませんから、むしろ積極的に利用していくか、いっその事廃棄、とは言わずに専用の保管庫を用意することは十分検討の余地があります。また、ムダに古いHDDやCPUなんかも残っていますが、再利用性がないので、とっとと捨てるべきですね…。あとで「なつかしい」って言うためだけのものを持っていても、あとでSNSでちょっとだけ話題になる程度なので、なくても良いです。そんなことでしか話題になれない人にもなりたくない。
断捨離に結びつくのですが、部屋の根本的な構造の見直しも行います。17年前に引っ越してきたのですが、前の家から持ってきた机や本棚を使っています。ひじょーに使いやすいのですが、今の家にはちょっと場所を占めすぎています。配置する場所を再検討するだけでも良いかもしれませんが、もっと根本的にどのような部屋の構造が望ましいかを、考え直します。20年くらい使っている机なので愛着もありますが、7万円の机(x2)を20年も使ったんだから、もう十分でしょう。サンクコストを気にしていたら、次に進めません。
長い
そもそも、blog 書くのに、やたらめったら時間がかかるので 2 、これ自体がムダじゃないかとか言うのもありますが、アウトプット重要なのと、訓練の一環なので続けていきます。
過去の私を知っている人からしてみれば、ものすごいたくさんのものを捨ててきているのですが、まだまだ多いと思います。懐かしいだけの無価値のものも多いので、どんどん捨てていこうと思います。センター試験の裏で。