平成を振り返ることをやめたわけではないのですよ、しょっさんです、おはようございます。
時間がかかるので、平成の振り返りは週末にしかかけない気がするんですが、さすがに原稿の締切が見えてきているのに、もうそれどころじゃないかもしれません。
The oshiire has been full of love since 1999
平成を振り返ることをやめたわけではないのですよ、しょっさんです、おはようございます。
時間がかかるので、平成の振り返りは週末にしかかけない気がするんですが、さすがに原稿の締切が見えてきているのに、もうそれどころじゃないかもしれません。
現時点で、これを書き始めているのは晦日(12/30)で、Perfumeのライブ動画見ながらPerfumeと関係のない唯一の年末を過ごしているしょっさんです、こんにちは。
今年はやたらと長かったなーと思いつつも、この一週間はほとんどすべてPerfumeですごしてたら一瞬で流れていった、怒涛の年末です。今日は唯一の自分のためだけの休日というか、大掃除として与えられた唯一の日。今年を振り返ってみようと考えました。おーにくぅ!おーにくぅ!
あけましておめでとうございます。今年は四女と二人きりで新年参りしてきました、しょっさんです。
大晦日に、ちょっと嫁に酒飲ませたら二日酔いで、正月早々身動き取れなくなっていたので、もう二度と飲むことはなさそうです。昨年から、いろいろなタスクを持ち越してしまったので、心に余裕を持ってblogを書けるのが今日だけっぽいという、恐ろしい正月です。
新しい 12″MacBook 使い勝手良すぎて、お仕事以外はこればっかり、しょっさんです。
最初の頃は「12″MacBookないわ」って言っていた自分を、小一時間しばき倒したいです。
OSHIIRE*Blog開設から10年経過してました。なんてこった。当時は、Serene Bach使ってました。懐かしいですね。なお、トップの画像は買いました。記念なので、買ってみました。それだけです。
結局、1年半後の2008/9/14には、WordPressへ移行していますね。どんだけ WordPress使ってんだ、俺。
2007年以前は何をしていたかというと、自作のphpでのCMSサイトで、blogっぽいサイトやってました。今では、パクリの温床なキュレーションニュースサイトを手動でやってましたよ。終わりの方はblogっぽくなんか書いてた気がしますが、データがどこにあるのかもうわかりませぬ。まぁ、黒歴史もいいところなので、あのへんを引っ張り出すことはないでしょうが、自作して簡易CMSを使っていたのは 2000年まで戻ります。当時は「oshiire」というサイトで、アングラ感のある画面イメージでした。書いてる内容が頓珍漢でしたけど。
これだけ長いことやってると、なにか起きたときのことがだいたい記録されているので、まぁ便利です。
ぱふゅ→む をみると、2008年3月にPerfumeに目覚めていることがわかります。今では見られなくなっている大量のニコ動が、時代を物語っていますね。
では、BABYMETALはっていうと、そして私は、それと、出会ったによると、2013年1月です。1/9のIDZでのメジャーデビューで、渋谷でぶん回っていたトラック広告に巡り合ったわけです。のんきに「あれはなんだ」ってTweetしたらアイドル先生らに「いいから見ろ」と言われて、今ここに至るという感じです。でまっち(=出待ち)先生 いつもありがとうございます。
アイドルネタだけだとアレなので、私の初めての iMacが来た頃のネタもあります。Macに入れてみたソフトウェアによれば、2008年8月頭に初めてのiMacが到着していますね。恐ろしいことに、この頃から使っているソフトウェアいくらかあって、定番度合いすごいんだなって思います。
この10年間での、いろいろな数をまとめておきます。数は 2017/1/30までの分です。この記事は含みません。
1,482件
この記事は 1,483件目です。148件/年なので、そんなに少ないってことないですね、頑張ったほうだと思います。
932件
blogでも、たまにコメントもらえるのはありがたいです。
なんでこの月にアクセス多かったのかは、理由は不明です(´・ω・`)
スタバに自分のステンレスマグを持ち込む方法、完全版 : 25,594(visitors)
リア充ネタはよく来るってことでしょうね…。
デスマらないために「超上流から攻める IT 化の原理原則17ヶ条」が思った以上に使える件 : 911(はてブ)
「女子高生」
なんでやねん。いくらgoogleで検索しても、上位に我がサイト出てくることないぞ。
なお、2番目は「Perfume」です。これはちょいちょい googleで検索上位に出てくるますね、それから「かしゆか」「こわい画像」と続きます。
これからも末永く、当blogをよろしくお願い申し上げます
Unfortunately, my Fitbit has completely broken. Hello, my best friends.
I’m considering to repair it or to buy the new one because it has finished warranty period, but I haven’t decided what to do yet.
というわけで、ようやく、WOWOW で昨年やっていた”BABYMETAL WORLD TOUR 2016 LEGEND -METAL RESISTANCE- RED NIGHT”を見ているわけですが、3月に通しで RED&BLACK やってくれるみたいですね1
それにしても、これ見ながら寝てしまう四女は強いかもしれない。
明後日は TOEICのテストなんです、奥さん。お昼ごはん食べていったら、まちがいなく寝てしまうので、食事をせずに 13:00からのテストを受けさせることになるので、かなりやっかいで迷惑なテストです、TOEIC。個人的には 9:00開始で 11:00には終わってもらえると、まだ半日を使いやすいのでありがたいです。一日のど真ん中を使ってくれるので、ほんと何もできない。
そんなTOEICの試験が近づいてきたので、3ヶ月ぶりにTOEICテスト新公式問題集 Vol.6を聞いてみたら、やけに内容が理解できるんです。不思議。なぜなのか色々と考えてみました。
可能性は0じゃないですが、今まで、過去に聞いていたからと言ってここまで理解できたものは、プリンタが壊れたネタを覚えていたくらいのもので、それ以外は一切覚えていないし「あーそういうことかー」なんて、分かったの初めてかも。
どうでもいいけど、聞き流すだけで本を読まず、正答をそもそも知らないのは、ダメだと思うんだけど。
一番、生の英語を聞いて話してってのは効果高かったんだろうとは思うけど、そもそも最初の半年は効果出てこずなんで、今更感はちょっとある。ただ、英語で英語を学ぶのってのは、理解する位置づけがちがうので、理解して覚えている気はする。
あと、話せる単語は、聞くことができる、とも言い伝えに残されているので、1年かけて積極的に話し続けた結果は多少なりともあるんでしょう。
今年からだし、半分くらいつけていないけれども、英語で4行日記を書いてます。辞書も見ませんし、online でのなんかも使いません。ふつーにほぼ日に書いてます。今持て余している自分の知識だけを使うことが良いって、Michael が言ってました。
大したもの聞いてません。ちょっとしたことでも英会話で出てこないので、すげーかんたんな英会話集みたいなものを聞いていることが多いです。そうでないと、英会話の先生と、会話にならないので。最初の頃は相槌も合いの手も入れられずに、(・∀・)ニヤニヤしてること多かったので。
頻出単語を聞く機会が多いのと、質疑応答が続くので、5W1Hの音を聞き分けられるようになっているのは、TOEIC的には Part2.の問題を解くのに役立っているのかなぁ、ってふと思います。
自分で率先して読んでいるわけですが、最近は「日本語の情報がない」ものを調べたり実装することが多くて、致し方なく英語の情報から調べていくわけです。そのため、気がついたら Reading能力が上がっていて、過去3度の TOEICテストにおいては、約10%ずつの点数の向上が見られています。すげぇ。どうでもいいけど、日本語の情報がないと信じ切っていたら、めっちゃ日本のコミュニティが活発で驚いた事例もあります。それが Rancher JP だったんですけどね。教えてもらうまで、「日本語での情報は、@zembutsu以外には一切ない」と信じ込んでいたので、思い込みは危険ですね。
さて、この文章読解については、個人的に文章の構造を理解する役には立っているものの、TOEICの Listeningへの影響は「?」です。やっぱり、書物と会話は違いますわな。英会話やっているときでも「会話では絶対に使わない」っていう頻出単語がよく出てくるので、「ふーん」って感じです。あと「not」みたいな否定語を使うのは良くないっていうので、「dislike」とか使ってたら「そんなもん使うやついない、I don’t like でいい」って言われたりするので、真実は闇の中すぎます。
よく「ストイック」だと言われるんですが、ホントにストイックならもうとっくのとうに英語は話せていたはずで、環境による影響が強いと感じます。前職も現職も外資ですし、社内にはふつーに外国人がフラフラしている環境も似たようなもんです。ただ、圧倒的に英語を話せる人たちの割合がちがう気がします。それと、そもそもの社員数が少ないので、海外からきたエンジニアたちとの直接接触率が、これまたえらい高いです。私の担当しているプロダクトのセールス(ソリューション)エンジニアは、国内で数人しかいませんですしね。
何かをなし得たいなーと考えた時、強制力やモチベーションの上がる環境に身を投じることは重要な要素です。地道に、ストイックに修業を続けることはやっぱり大変で、「楽しい」とか追い込まれている状況下でないと、続けることは人間である以上、相当の修行好きでもない限りは無理でしょう。
あとまぁ、ある程度の理解が進んでくると、これはこれで楽しくなってくるので、おめでたいことに私自身はその壁をようやく超えることができたのかなーと感じてます。英語の技術文書を「読まない」ってこともなくなりましたし、翻訳にかける機会も減りましたし、翻訳させたら「どう考えてもおかしな日本語になってる」と気がつけるようにもなりました。こうなってくると、まぁそこそこ楽しいですよね。今までコンタクトできなかった人たちと、意思の疎通ができるというのは、とても世界の広がってくる話で、エンジニアとしてだけではなく、まぁなんか楽しいですよね。異文化って知らないこと多いので、新たな気付きが多いので。
ということで、適当に楽しいことを見つけて続けていけるといいですね。私みたいに追い込まれてからでないとやらないってのは、時間的にもったいないです。
センター試験初日です。東京23区内は寒いものの、降雪もなく安心している今日このごろ、しょっさんです。
それにしても、筆無精な娘たちなので、会場についたのかトラブルがあるのかないのか、なんにもわからないので、会場着いたら「ついたよ」くらいの連絡はほしいと思うの心。 1
年初に書いたとおり、今年の目標 は、(1)健康 と (2)英語に注力します。健康志向ではありますが、英語への注力度が低いので、なんとか立て直していきたいです。
目標として大きく掲げたのは二つですが、他にもやりたいことはたくさんありまして。折り返しを過ぎている我が人生にとって、時間も身体も融通の効かないわけです。ですから、新しいことを何か始めるとすると、今やっていることをやめていかないとならないのです。「運用でカバー」とか、もうぶっちゃけ、私の人生には無駄でしたというものを当たりをつけて、全てやめていく所存です。だって、還暦まで 20年切ってるんですよ、そりゃもういらないものは切ります。
やみくもにやめようと言っても、やめる基準は必要ですから、その基本方針を考えます。
「自身、または家族の成長につながらないこと、または心を豊かにしないこと、もの」
ですね。確実に後者は「Perfume と BABYMETAL のライブには行くに決まってるだろ、ブラザー」と限定してます。この基本方針に則って、具体的にやめることを考えています。
その行為・モノにより、ただ闇雲に時間や資産を消費するだけのもの
一切合切全部やらないということではなくて、基本原則から外れるようなものだったり、冠婚葬祭・儀礼ものは重んじている方なので、そのようなイベント的なものは欠かすつもりはありません。
また、移動時間も、「ウォーキング」「読書」や「語学学習」とセットとするなど、やみくもにただ移動しないようにするではなく、別のことをする時間に当てるなども含んでいます。
SaaS/PaaS 企業に就職してしまったら、サーバの運用している事自体が馬鹿らしくなってきてしまい、どうしても家に置かないとならないようなもの以外は、全部外部に出すか、なくしてしまうことを考えています。ただ、「もうインフラのことなんて何も知らない」ではなくて、お勉強するために必要な環境は手元に残しておくつもりです。
水槽は好きで飼ってんだろお前って話ですが、水槽やたらいがたくさんあると、維持が大変で時間がかかります。運用を簡素化するための集約や、自動化を進めます。
そうじは大好きなのになんでやというと、毎週掃除するにしても、ベースの掃除は最小限にしておきたいのです。年末の大掃除をしなくても済むように、普段は掃除しない窓やTV台の裏などは、四半期や半年ごとに、毎週少しずつ掃除をすることで大掃除の時間を減らしていくことです。そのため、ベースの掃除時間を削減していったり、掃除をせずに張替えだけで済むようなものへと変えていきます。掃除は好きではありますが、大掃除に時間を咲かれてしまって、年末を掃除だけで終えたり、週末にすることが溜まっているにも関わらず、掃除をしないと気がすまない性格から、手っ取り早く済ませるときが必要ということです。
姿勢の悪さもありますが、業態的にもマッサージされて嬉しい体になっています。マッサージされに行くとそれだけで 1時間以上は消費しますが、それで改善するというよりも、その時マッサージされて嬉しいだけなので、マッサージされて喜ぶ必要のない体になることは、個人的に重要性を感じてます。
病気になると全てにおいてパフォーマンスが下がりますし、休んでいる間は何もできません。休息しないというわけではなく、突発的な病気による強制的な急速とならないような、日々の健康づくりは重要でしょう。
上記をやめるとは言っても、やめるために新たに始めたり、しなければならないことがあります。
やるべきものを限定しておくと、それから外れるものは全て「やらない」と判断できるので、やるべきことは明確にしておきます。仕事では、もうほとんどアプリ開発者的な漢字ありますので、そちらへシフトしていくことになるでしょう。
健康のための体づくりは、今年のそもそもの目標でもありますし、そのための時間は割いていきます。時間を増やすために、ホントは浪費はしたくないのですが、健康の上に時間が成り立っているので、その健康のための時間は、できるだけ割り当てていきたいです。
水槽は数が減れば、その分運用時間がへりますし、自動化できそうなことはどんどん自動化していきます。問題はどじょうと金魚かな…混泳できない…。
洗濯機や電子レンジ、AV機器などだいぶ長く使っている機器は多いのですが、消費電力や時短的にも良い商品が増えています。5年を基準にして、それよりも長く使っているものは、更新することで効果があるものは、全力で更改していきます。
結局、ものが多いとそれだけで時間を浪費します。ただただ保管するだけのものの再利用・廃棄は必須です。このへん、PerfumeやBABYMETALグッズなのですが、別に相当価値のあるものなんて、結局それほどはありませんから、むしろ積極的に利用していくか、いっその事廃棄、とは言わずに専用の保管庫を用意することは十分検討の余地があります。また、ムダに古いHDDやCPUなんかも残っていますが、再利用性がないので、とっとと捨てるべきですね…。あとで「なつかしい」って言うためだけのものを持っていても、あとでSNSでちょっとだけ話題になる程度なので、なくても良いです。そんなことでしか話題になれない人にもなりたくない。
断捨離に結びつくのですが、部屋の根本的な構造の見直しも行います。17年前に引っ越してきたのですが、前の家から持ってきた机や本棚を使っています。ひじょーに使いやすいのですが、今の家にはちょっと場所を占めすぎています。配置する場所を再検討するだけでも良いかもしれませんが、もっと根本的にどのような部屋の構造が望ましいかを、考え直します。20年くらい使っている机なので愛着もありますが、7万円の机(x2)を20年も使ったんだから、もう十分でしょう。サンクコストを気にしていたら、次に進めません。
そもそも、blog 書くのに、やたらめったら時間がかかるので 2 、これ自体がムダじゃないかとか言うのもありますが、アウトプット重要なのと、訓練の一環なので続けていきます。
過去の私を知っている人からしてみれば、ものすごいたくさんのものを捨ててきているのですが、まだまだ多いと思います。懐かしいだけの無価値のものも多いので、どんどん捨てていこうと思います。センター試験の裏で。
最近はQiita に書いてしまって、それだけで満足してしまっているしょっさんです、ごめんなさい。それでも、画像をゆかちゃんにする仕草は変わっていません、お許し下さい。
大晦日です。ついにやってきました。まだ掃除も終わっていませんが、スタバに来てこれ書いてます。えらい。
さて、今年は大変動の年でした。生活自体がすっかり変わってしまったために、振り返りをし始めると、日々が振り返りみたいになってしまいますので、多くの中から 5つだけチョイスして、「しょっさん、2016年の五大ニュース」としてまとめてみます。
ところで、新しい MacBook で唐突に blog書くにしても、なんの設定もしていなくて嘆くしかなかったのですが、スタバでblogを書くときに、気にしている最小限のカスタマイズとして自分でちゃんとまとめていたことは、褒めるに値します。俺様ホントにえらい。やっぱり、何かちょっとしたことでも、記録を残しておくことは、ホント重要です。
さて、しょっさん、2016年の五大ニュースはこちら(`・ω・´)
転職前後のエントリーが、その時の状態をきれいに表現していると今でも思いますので、そちらをまずどうぞ。
最近になって、転職活動をしていたときは、嫁が思った以上にストレスフルだったことを知って申し訳なく感じていますが、まぁでもこの転職は悪くはなかっただろうと感じてくれていることを信じます。
もうすぐ 1年が経過しますが、このあとの項でも触れますように、新しいこと目白押しです。日々。ひじょーにチャレンジングで、体力のない今では厳しいことも多いです。ですが、日々、何かに追われているようなことがなくなってきていて、精神衛生上はとても良い状態です。心に余裕ができて、飲みに行く回数が増えたのは、ご愛嬌ですが、少し減らそうとは思います。
これまでは、6回/年くらいが最高だったと記憶しているのですが、
Perfume 関係のないフェスに行くのも初めてですけれども、最初で最後の関東圏外への遠征も果たしました。おかげさまで、合計11回、初の2桁を成し遂げました。ということは、それだけお金も使いすぎているので、来年は必要最低限に押さえ込んでいきたいと思います…。
ああ、でも、今年はたくさん行けてよかった。生YOSHIKI に会えたのも良かった。
前職はイベントとは、あまり縁のない生活でして、イベントブース立ったりセッションで話してるのを、羨ましいなーなんて密かに思っていました。
今年は、AWS Summit を皮切りに、年に 2回の自社イベントでもブースに立たせていただいて、ひじょーに楽しかったです(・´з`・)ブースで色々なお客様やパートナーの方とお会いして、現場の声を直接伺えるのは楽しくもあり、役立つソースでもあります。これはとてもありがたいなぁ、なんて感じます。また、AWS との協業でも担当を割り振っていただいて、記者向けの発表会にも末席ながら参加させていただいたのは、貴重な体験だったと思います。
今年はブース担当と、それとデモドライバーとして IT Keynoteでデモの実演もしました。デモの実演は初めての経験でしたが、あれはあれで面白いですね。Webinar やセミナーで活用していきたいデモスキルが増えました( 0w0)ノ ウェーイ
英語で情報流れてくるのもそうですし、申請ごととかもお決まりではあるものの、英語でしか受け付けていないものもあります。前職でもそうでしたが、社内にフラフラと外国人の方はいらっしゃいますし、イベントがあれば来ます。話をする機会もありますし、メールやchatのやり取りは、日常になり始めてます。
これまで、積極的に情報を取得しにいかなければ巡り合うことのなかった英語が、今目の前すぐにあって、しかもコミュニケートしないといけないことから、今自分にとってのプレッシャーで、一番でかいのがこれです。亡くなった恩師に「若い頃に英語できるようになっておけ」と言われたことを後悔する日々ですが、嘆いても仕方ないので、毎日、英語の勉強をかかさずにやっては挫折している日々です。
しかし、段々と会社での英会話も慣れてきて、会話になるようになってきたり、くだらない雑談も多少できるようになって成長を感じられている気はします。TOEICの点数は一向に上がりませんが。まぁでも、楽しいですね。
英語もそうですが、それ以上にまとわりついてくるのは、新しいテクノロジーです。
元々がインフラのエンジニアだったので、SaaSやPaaSの技術自体、学ぶことや、学びなおすことも多く。Rubyをやり直したり、うんうんうなりながら JavaScriptもやってます。Javaは読める程度でごまかしていますが、APEXという謎のJavaライク言語もありますので、こちらもなんとかする必要あります。マイナーな機能に限って、われわれのところへサポートの依頼が来るため、情報も少なく、ひたすら試していかないといけないというのも、なかなかのネックです。
まぁでもお勉強するの好きなので、新しいことをたくさん学べる環境にあることは、とてもありがたいことです。インプットのみならず、アウトプットもしていかないと、一切認めてもらえない環境にいますし、それが現実に数値として評価されて出てくるのは、凹むこともあれ、モチベーションの維持には役に立ちますので、とても助かってます。
たくさんのことを学んで、アウトプットしていくことで、たくさんの人とも出会えますし、また新しいことをできるチャンスが増えてくるので、やればやるほど、先に進んでいることも実感できるのは私にとっては、とても良いことです。
自社製品自体も、率先して新しいことを取り込みすぎていくので、それはそれで大変なのですが、最新のテクノロジーに実際に触ることができる環境というのは楽しいですよね。前職にいるときに、人工知能(というと語弊ありますが、わかりやすく)を Facebook の botに組み込んでデモを作るとか、考えても見ませんでしたね。それで、作ったものは、それはそれで直接フィードバックがあるので、良し悪しも自分で判断できます。市場の状態と、自分の方向性の差異分析できるのは、ありがたいことです
今年はやたらと変わることの多い年でしたが、もうすぐ後厄も終わります。
来年は健康に気遣いながら、また新しいことにチャレンジできたらと考えています。かしこ。
こないだのサムネにしか目がいかない記事の元ネタが、今週を生き抜く活力に!ウィークリー茜さや|フリー写真素材・無料ダウンロード-ぱくたそ だったことに気がついて、うちもサムネ詐欺しようと貼ったところが、今日のハイライト、しょっさんです。
しばらくblog書いてなかったから、原稿を書くための日本語をすっかり忘れてしまっていて、〆切に追われている今日この頃です。やっぱり、普段からなんかちゃんと書いてないとダメです。前の会社で、原稿執筆の社内勉強会、今年もあることを願っていますが、想定される参加者の人たちへ。毎日、なんか書いて残していたほうが良いです、ホントオススメです。
今頃になってですけれども、それ自体は 2014年内に決めて、既にその活動を始めていますので、いいんです。表明するかどうかだけのちがいです。
抱負と目標って、意味が曖昧で、辞書の意味も不明確ですし、ぐぐっても意味合いが反対に書いてある人同士の戦いになっていたりして面倒なので、私個人としては、次のように定義して語っています。
抱負 : 成し遂げたいと考えていること、定性的。
目標 : 成し遂げるための具体的なゴール、定量的。
このように読みかえていただければと。もし、読んでみようという奇特な人がいたらの場合ですけれども。
なぜか身体に一抹の不安を抱える今日。
BABYMETAL のライブというと、体調を悪くして、昨年も前半は行けず後半の 4回しか行けなかった [I]4回行けば十分じゃないのかって気もしないでもないけど 。
年末の SU-METAL生誕祭から、ほんの数週間、豊洲の大雨の記憶をいだきながらの参戦です。
今日、発熱していたのはテンションが上がっていたことか、昨日の一人前夜祭で飲み過ぎたんだろうということにします。
「BABYMETAL 〜新春キツネ祭り〜」 “[BABYMETAL] 新春キツネ祭り行ってきたよヽ(´ー`)ノセトリ [SSA]” の続きを読む
References
↑I | 4回行けば十分じゃないのかって気もしないでもないけど |
---|