[読書メーター] 2017年6月に読んだ本 [まとめ]

Pocket

気がついたら6月に読んだ本すらまとめていなくて、ここしばらくは一体何に追われていたのか、考え込んでも思い出せない、しょっさんです、こんにちわ。

6月は原稿やらイベントの準備で、7月頭はイベントがあって、その後はしばらく余裕があった気がするんだけれども、何をしてたんでしょう。アレかな、暑いからかな。暑いの良くないですよね、何もしたくなくなる。おかげさまで2kgくらい増えましたよ。残念。

なんか話題なので、VRメガネ買ってみましたけど、なるほど酔う。見てるコンテンツが悪い気もするので、酔うのと酔わないのありそう。あと、¥165とかめっちゃ安いので、「あーなるほど」を味わう程度までで我慢するのがちょうど良しかもしれない。どうでもいいけど、いつになったら、PSVRカンタンに買えるようになるのか。


VRグラス

6月に読んだ本

ということで、たったの3冊です。仕方ないと思います。何やっていたか記憶にないくらい忙しかった気がします。* ゚・:.。.:・゜+ d(´∀`)b うそです +.:・゜゚・*:. *

6月の読書メーター
読んだ本の数:3
読んだページ数:350
ナイス数:10

海外ドラマはたった350の単語でできている海外ドラマはたった350の単語でできている感想
英語の勉強できないけど、とりあえず、本を模索。この本の良いところは徹底的に調べてきて、ちゃんと抽出したところ。そして、それらを活用して、学べるように巻末に問題がちゃんと載せてあるところ。レベルをおいて、具体的にどのようにすれば良いかも示されているので、ある程度で躓いている人に良い気がします。ただ、これから英語やってみようなんて人には、多分きつい。ある程度英語を勉強してきたけれども、なかなか話ができないし、なんとなくわかるけど、やっぱり何話してるかわからないくらいのレベルの人が、先に進めやすいかな。
読了日:06月20日 著者:Cozy
ディシプリンド・アジャイル・デリバリー入門: 小さなチームの、スクラムから継続的デリバリーへの旅路ディシプリンド・アジャイル・デリバリー入門: 小さなチームの、スクラムから継続的デリバリーへの旅路感想
週末のWebinarに向けて情報収集中。アジャイルを基盤に、様々なオプションを追加して、プロジェクトに合わせてハイブリッドに良いとこ取りをしていこうという手法。どこかで「アジャイルで」「でも契約は一本で」という日本だとでてきそうな面倒な話が話題になっていますが、ウォーターフォールとアジャイルのハイブリッドタイプと、T&M契約にすることで対処するケースはあります。このDADは、そこまで特殊ではなくても、多くのオプションからアジャイルで最適な方法を導出できそうに感じます。次はちゃんとした解説本へ進みます。
読了日:06月13日 著者:スコット アンブラー,マーク ラインズ
僕らが毎日やっている最強の読み方―新聞・雑誌・ネット・書籍から「知識と教養」を身につける70の極意僕らが毎日やっている最強の読み方―新聞・雑誌・ネット・書籍から「知識と教養」を身につける70の極意感想
最近、まったくインプットをサボっていたので、なんらかの役に立つかなと話題の本を手に取ってみました。酒は飲まないとか、無駄な会合にはでないは、あらゆるところで言われ始めてきてますね。自分も飲酒機会激減させたので、酒を飲まない世界はよくわかります。どうにもならないのは、彼らは引きこもりでも仕事できていることと、私達のようにオフィスにいる機会がある場合とでは、立ち居振る舞いや生活スタイルが合わせにくいですね。それでも、情報源リストから自分に有用な部分を採用したり、ネット断ちの部分は参考になるかと。
読了日:06月11日 著者:池上 彰,佐藤 優

読書メーター

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください