[GW7日目] #平成を振り返る その4 [世紀末]

Pocket

今日は完全なポンコツ過ぎて、blogを書くということ自体を完全に忘却の海の彼方へ放り投げていました、しょっさんですこんにちわ。

忘却の海の彼方ってどこだろう。

目次

#平成を振り返る その4

ようやく20世紀が終りを迎えるところまでやってきました。ほんと、今月はこれ書き続けなければならないんではないかと、恐怖におののいています。

ちなみに、書くのが遅いのは、書きながらトワイライトシンドローム見ているから他理由がありません。やめればいいのにと思われるかもしれませんが、やめられません。助けてください。

平成11年

この年は、東海村で臨界事故、初の脳死臓器移植、ユーロ導入なんかがありました。そして1999年。いわゆる世紀末現象真っ只中です。後藤勉のノストラダムスの大予言本は、多大なる影響を与えすぎまして、私自身も小学五年のときに「24歳で死んでしまうんか」と嘆き悲しんだことを今でも覚えています。あれから、死の恐怖がわたしの人生を脅かしています。たぶん、関係ないけど。当時、あの大予言を真に受けて、身辺整理(今でいう終活)をしちゃった人なんかもいましたね。それにしても、ホント何もありませんでした、世紀末(と思われていた1999年)。

国内ではじめての臨界事故ということで、たいていの理系学生はこれを思い浮かべたことでしょう。


Science jikken demoncore

いらすとやは秀逸すぎる。

お仕事はY2K対応。いわゆる2000年問題への対策と、全部で数千台のPC端末を全社展開するプロジェクトの2つが中心だったと記憶しています。

2000年問題への対応は、予防方法が明確だったことから、OSやミドルウェアのパッチが大量に出回っていて、それらを適用するだけでたいていほとんどの事象が回避できました。わたしみたいな、PC/サーバエンジニアでは、アプリケーション対策には関係がなかったので影響度合いは少なかったんです。しかも、Windowsのアップデートをやっていただけていれば、特に対応する必要もなかったわけです。それに、2000年問題が発覚した直後には、すでにパッチも適用されているOS/ミドルウェアがほとんどでした。わたしが20世紀中に展開したシステムに於いては、パッチを適用する必要のないものばかりでした。したがって、Y2Kパッチを適用するのは、古く以前から設置されている外部とは完全に隔離された OS/2 PCくらいでした。OS/2はWarp以前から安定性も高く、ミッションクリティカル業務の傍らで利用されていることが多かった印象です。メインフレームの制御パソコンもOS/2でしたしね。したがって、通常のネットワークとは隔離された一部のシステムで利用されている、誰も手を付けていないOS/2パソコンが結構転がってました。そういった、誰も手を付けることもなく、せっせと稼働を続けていたOS/2へY2Kパッチを適用していくのが、私の任務でした。

1999年後半は、Y2K問題対応もほとんど終わって、関東一帯への数千台のPC展開でした。ここまで来ると手慣れたもので、マスターPCの作成や、実際に現場で一緒に展開してくれるパートナーへの説明なんかもよゆーでできるようになってしまってました。プロジェクトマネジメントの基礎的なものは、ここで実践的に学習できていた気がします。年末直前の1週間くらいはこの展開作業に明け暮れていました。全店展開を終えて、そのまま冬休みってのも面白いパターンでした。最後の拠点は2つに分かれていたチームが合流して、全員で対応したところとかも、なんかクライマックス感あってよかったです。いやー楽しかったなー。

プライベートのことで思い出されるのは、どういった経緯かは忘れましたが、某さくらばんく関係者たちと仲良くなって、年末には一緒にオフ会やってたりしました。カルトブックマーク、東京ヌポーツ、ムーノーローカルとか覚えてる人は覚えてるでしょうが、あのへんの人たちですね。ほとんどみんなどこで何をやっているかわかりませんが、Rhymeくんとは今でも繋がってたりします。知らぬ間に、彼がかいてたPerfumeの記事とか呼んでたりして、興奮しましたわ。

そして、今の家へ引っ越ししてきました。11月頃かな。次女が妊娠したこともあって、今の妻の家へ引っ越してきました。行徳の家も手狭だし、流石に二人を面倒見ていくのはちょっと厳しいだろうということで「あんたの家のフロアを一つ借りるのってどうよ」と軽く妻に打診したらふつーにOKもらってしまいまして。それからずっと、ここで暮らしています。場所が良すぎて、他の場所へ引っ越そうという気にならないんですよね。いや、まいった。

ほんで、今のこのoshiire*BLOGサイトの前身とも言える、「おしいれ」ができたのもこのときです。その頃は、rimnetアカウントを持っていて、PerlでCGIかいたサイトを運用してました。謎すぎてきゃー怖い。なお、投稿用のサイトがあって、そっちで書いておくとちゃんとページネーションしてくれるblogのさきがけみたいなサイトにしてありました。2000年以後は某ニュースサイトなんかにもなってましたけど、それらのエンジンがそのまま使われててセキュリティめっちゃヤバイ時代でした。

1999年ごろの「おしいれ」


押し入れ

Playstation

ついにセガサターンのゲームを買わなくなっていたこの頃、ついにファイナルファンタジーVIIIが出ます。一所懸命レベル上げたら、オメガウェポンに一瞬で殺されるようになってしまって、もう死ぬしかないと思ってクリアした思い出があります。エンディングがめっちゃ好きで、今でもよく見るんですが、エンディングの構成がめっちゃよくできてますよね。スタッフロールにあわせて、晩餐会でみんながはしゃぎまわってるの可愛すぎる。当時、ここまで3Dでがりがりエンディング描きまくったのほとんどなかった記憶が。

地味に夜光列車おもしろかったですね、サイレントヒルはもう見えない恐怖すぎるのと、ムダに広いのとなんか嫌な気持ちにしかならなかった記憶が。それに弟切草も復帰したりして、ホラーゲームの流行りは継続してましたね。素晴らしい。

そして、脚ばっかり動き回る音ゲーム、DDRのPlayStation版が出ましたね。ゲーセンで散々やっていたので、家でもやろうかって買ってみたものの、なかなかどうしてあの敷物は使いにくかったですね。家で練習しても、ゲーセンだと役に立たないってのがキモです。

  • ファイナルファンタジーVIII
  • 19時03分 上野発夜光列車
  • サイレントヒル
  • ウンジャマ・ラミー
  • 弟切草 蘇生編
  • Dance Dance Revolution
  • オメガブースト
  • ビートマニアアペンド ゴッタMIX
  • どこでもいっしょ
  • ギターフリークス
  • Dance Dance Revolution 2nd ReMIX
  • ビートマニアアペンド 4thMIX
  • バイオハザード3 LAST ESCAPE
  • 探偵 神宮寺三郎 灯火が消えぬ間に
  • グランツーリスモ2

パソコン

ついに出ました「うぐぅ」。「葉鍵」という言葉が使われ始めたのは、この頃かそれとも翌年からか。ともかく、KeyがKanonでたい焼きをうぐぅすることは、その界隈以外にも飛び火して有名になり、ついにはNHKの所さんの番組にまで月宮あゆが出てしまう始末。お前らどうした。にしても、あいかわらずAlicesoft好きだな、俺。

  • Alive
  • 戦女神
  • Kanon
  • 君がいた季節
  • GREEN
  • こみっくパーティー
  • 終ノ空
  • とらいあんぐるハート2
  • BLOOD ROYAL
  • ぷろすちゅ★でんとGood
  • ママトト
  • 守り神様
  • ら〜じ・PonPon
  • リトルMyメイドnn

平成12年

やってきました世紀末。ついに本当の世紀末がやってきました。世間はミレニアムフィーバーへ。そんなこんなで、この年の社会情勢は、南北朝鮮首脳会談、不明少女9年ぶりに発見、日比谷線脱線、雪印乳業食中毒事件、高速バス乗っ取りってとこです。

ただ、われわれITエンジニアには年末も正月もない2000年のスタートです。Y2k対応で駆り出されたエンジニアは数知れず。しかしながら、わいはシステム運用を担当しているわけではなかったので、特になにもせず、ふつーの年末年始を過ごしましたとさ。ふはは。ただ、担当しているお客さまのメインフレーム担当と、担当営業のみんなはマシンルームで年越しをやっていて、もしなんかあったら連絡するねって言われてました。連絡されても困るんだけど。

したらね、担当の営業部長から電話かかってきて。すわ障害か、なんてビクビクしながら電話をとったら「あけましておめでとうー」だってよ、それだけなの。「何にもなかったけど、電話したらびっくりするかと思って」お茶目か。

高速バスの乗っ取りは、あれです。ネオ麦茶事件です。ゆるゆると2ch使ってるROM民だったのにもまぁ、こうも取り上げられてしまって、2ch見てるってだけでも虐げられるケースがあったりなかったり。

お仕事では、担当のお客さまも仕事の内容も変わります。UNIXで構築されたWebシステムの運用をしつつ、あらたな金融系Web連携システムの設計・開発も行いました。イスラエルのRadware社が提供する、FireProofやLinkProofをふんだんに使った、当時としては画期的な高可用性システムを組んでました。今でこそBIG-IPやらのおかげで Ineternet回線の負荷分散や、ネットワーク負荷分散も余裕のよっちゃんですけれども、当時は負荷分散の仕組みを持っているものが少なく、このような構成にいち早く触れることができたのは良かったですね。金融系のお客さまにもかかわらず、当時は新進気鋭のシステムをバンバン作ってました。これから10年くらいはお世話になりつつ、最近も伺ってるお客さまではありますが、こうも付き合いの長いことになるとは全然思いもよりませんでしたね。びっくり。

2000年途中までは、海浜幕張まで通っていましたが、この頃から横浜方面へ通うようになります。いつになったら、近くで仕事できるんだろう…。

プライベートでは、次女が生まれます。一人目が低体重児だったので多少の心配もありましたが、二人目はまー普通と言うか、関取みたいな感じになりました。やたらなんか静かな娘だった記憶がありますけど、きっと気の所為でしょう。ここから二人構成になって、嫁も家で仕事を始めるようになります。

ネットで知り合った、Haman/hisame/ふくたんなんかとつるんですごし続けてたのがこの頃。池袋に出てきてしまったので、ネットの知り合いと会いやすくなってしまったことから、週末ともなるとみんなで秋葉原に行っては遊んでいた記憶が。月イチで万世行ったりしてたのもこの頃かな。ラヂオホールに通いつめていて、帰るときにスピリタスを店長にもおごって飲んで帰るという謎なことよくやってました。謎すぎる。Hamanくんが2000年か2001年くらいに引っ越してしまったあとは、hisame/ふくたんと三人でネットゲーやったりしつつ、やっぱり秋葉原で遊んでました。元気だったな、何してたんだろう、俺ら。

2000年ごろの「おしいれ」


押し入れ

Playstation

つづけざまに、初心に帰ったファイナルファンタジーIXがでます。FF7以降で、2度目もプレイしたのは後にも先にもIXだけです。みんなラスボスのことでガタガタ文句言いよりますけれども、話もシステムも、完全にファイナルファンタジーです。素晴らしい。いまでもちょいちょいエンディング見ますし、サントラも一番好きですね。

  • EVE ZERO
  • Dance Dance Revolution 3rdMIX
  • ぼくのなつやすみ
  • ファイナルファンタジーIX
  • トワイライトシンドローム再会

Playstation2

ついに出ました、PlayStation2。ゲームも買わずにDVD再生機としての利用ばかりだったことを覚えてます。Matrixのでかいパッケージが出てて、それも一緒に買ったは良いものの、なぜか言語に日本語なくて、何度も英語ばっかりのMatrixを見てましたね。

  • リッジレーサーV
  • DEAD OR ALIVE 2 ハードコア

パソコン

まぁ豊富なころですね。同級生以後の世界は、大量のソフトウェアメーカーも入ってきて、活気づいてきてこの当たりがピークだったかと。たぶん、他にもたくさんゲーム持っていたし、思い出せないものもあるんだろうけれども、子ども二人もおってようやるなーと思っていたの巻。

  • 猪名川でいこう!!
  • EVE ZERO
  • AIR
  • エルフ大人の缶詰
  • かえるにょ国にょアリス
  • 顔のない月
  • 化石の歌
  • 鬼門妖異譚
  • キャッスルファンタジア
  • Canvas
  • 行殺・新選組
  • 銀色
  • School Days
  • 月姫
  • D+VINE
  • とらいあんぐるハート3
  • 20世紀アリス
  • 二重影
  • Bible Black
  • 果てしなく青い、この空の下で…。
  • BALDR BULLET
  • Hello Again
  • PureMail
  • Phantom
  • 不確定世界の探偵紳士
  • プリンセスメモリー
  • Bless
  • 星空ぷらねっと
  • White
  • まじかる☆アンティーク
  • Moon Light
  • 螺旋回廊
  • 檸檬
  • 忘れな草

20世紀まとめ

ようやっと20世紀終わりました。長い。平成は長い。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください