[GW8日目] #平成を振り返る その5 [新世紀]

Pocket

後悔しか生まない平成を振り返る度も、ようやく21世紀へ、しょっさんですおはようございます。

あとになって「あ、あれ書いてない」とかふつーに思い出してしまい、修正する衝動を抑えるのに精一杯な毎日を生きています。気が向いたら直していきます。嫌がらせか。

目次

#平成を振り返る その5

自分は一体何をしているのだろうという、虚無の状態が構成されつつあります。そうか、これが虚無なんだ。

平成13年

2001年。ついに新世紀の幕開けです。21世紀です。みんな全身タイツみたいなピシッとした服を着て、チューブライナーで移動して、食事は自動的に作ってくれる未来がやってきました。そんな2001年に何が起きたかというと、9・11同時多発テロ、池田小児童殺傷事件、歌舞伎町ビル火災、野依良治にノーベル化学賞などです。あの、世界を震撼させたテロリストとの戦いが世界規模になった瞬間です。当時、ちょうどchatしながらテレビを見ていました。ケーブルTVに入っていたので、CNN/BBCなど海外のメディアもダイレクトに見られる環境にあったので、速報があった瞬間からCNNを見ていたような気がします。最初は何が起きていたかわかりませんでしたが、リアルタイムで2機目の突入を見てしまったものですから、これはシャレにならないできごとが起きたと悲壮感にくれていたような記憶があります。結局、自分が昔登ったことのある世界貿易センタービルは、私の見ている前で崩れ落ちることになりました。このとき、これ以上の惨事が起きることはないだろうと思うのですが、10年後にとんでもない地震がやってくるのは、また別の話。最初、海の向こうのニュースでは “missile attack” とか言っていた記憶がこびりついていて弾道弾ミサイルでも発射されたかと驚きましたが、まさか飛行機だったなんてね。ほか、池田小の事件なんかも嫌な気分になる事件でしたね。

自分といえば、昨年から引き続き、高可用性Webシステムの構築・サービスインを迎えていた時期です。その後は、作ったシステムを自分で運用しつつ、現行の古いシステムをアップグレードしたりと忙しくしていました。プロジェクト実施時は数名のメンバーを抱えながら運営できるのですが、運用自体はプロパーは私一人で、パートナーが一人ついているくらいの状況です。障害が起きれば、二人で対応せざるを得ないですし、お客様とのやり取りやらなんやらも全て一人で実施するしかなかった頃です。わたしができなかったら、バックエンドに頼ることもできない時代でした。新進気鋭かつIBM以外の製品との組み合わせだったため、自分で全てどうにかする必要がありました。AIX/Linux混在システムでしたが、当時はまだLinuxの技術者も少ないころです。IBMとしては1999年からLinuxをサポートします、といって進めていっていましたが、日本の内情としてはまだいろいろなものが不足していました。その結果、AIXはよくわからないけど、Linuxに詳しいエンジニアができあがっていったわけです。結果的には良かったと思いますけれども。

2000年からDebianを使って家のサーバを準備していました。ケーブルTVにInternetアクセスもついていたので、それのゲートウェイと自宅内のサーバを作ってました。ゲートウェイのサーバに知り合いからもらったGatewayのフルタワー使ってたのはギャグのためだけです。自宅のメインサーバには、当時をよく知る人には有名すぎるであろう Celeron 300A を2つ使ったデュアルコアサーバで作り上げました。マルチコアにして、ペンギン 2体でてくるだけで感動していた頃ですね。こんなもので、ファイルサーバやらDNS/Mailなんかを作っていた気がします。たぶんSlinkかPotato使って構築してたんじゃないでしょうかね。Ultra-Wide SCSI全盛期で、安物のSCSIカード使ってたらエラーでまくってました。Linuxのデバイスドライバのコードを修正して使っていたころで、時間も体力も十分にあった頃だと回想できます。

他に何があったかぜんぜん記憶がないですな、この頃。hisame/ふくたんらと遊び回ってたのはきっとまちがいないでしょう。

Playstation

買って後悔しかしなかった悪魔城年代記が発売されました。このころになると、もう音ゲー専用機ですね。

  • Dance Dance Revolution 4thMIX
  • 悪魔城年代記 悪魔城ドラキュラ
  • Dance Dance Revolution 5thMIX
  • (EVE The Fatal Attraction)

Playstation 2

鬼武者!!! 金城くんのあれかな、なんかPS2で初めて「こーゆーゲームがしたかった、未来がやっと来た」とか感じていた頃です。バイオもPS2になってきれいでおぞましい感じで登場ですし、GT3もハンドルセットで買いました。テレビの前にちゃんとハンドルとかくっつけてやってましたね。やっぱり、レースゲームはこうでなくちゃとかネジコン経験者が感じてました。いや、ネジコンで良かったんだけれども。

そして今年も登場、ファイナルファンタジーXです。毎年出してんじゃねぇよとか言いたい程度ですが、めっちゃきれいなユウナがでてきて、数名まじで恋に落ちたバカを知ってますけれども、そのくらいにきれいでした。ユウナが。ゲームとしてはFF8を思い出すような流れですけど、(ほぼ)ボイスになってしまった所為で、劇的に感情移入しづらくなりましたね。ティーダの喋り方なんやねん。また、音楽としては植松伸夫がメインで参加する最後のファイナルファンタジー(MMO除く)で、これ以後は個人的にファイナルファンタジー感を感じることなくゲームをプレイすることになりました。

デビルメイクライのスタイリッシュアクションで、ゲームプレイの裾野が広がりました。三國無双しかりですが、ド派手で魅せるのは、プレイする側もストレス解消にもってこいだし、見ている方も楽しい。超絶技巧を自分で練習して作り上げるではなく、最初からある程度準備されているので、万人が楽しめる・魅せられるというエリアの開拓ですね。これまでは、ゲーム機のハードウェア仕様が厳しく、そこまで派手なものをきれいに魅せることが困難でしたが、PS2からグラの性能が段違いに高まったおかげで、また新しいジャンルを作り上げたことになります。その分、開発コストはかさみ、開発期間は延びていく結果となるんですけれどもね。

ほんでもってICOです。切ないヤバゲですね。DMCみたいなド派手なものもあれば、絵本アドベンチャーみたいな、自分はなんて世界ではちっぽけな存在なんだろうという気分になるゲームも出てきたわけです。切ないというか、結構、しんどくてシビアなゲームだったので、結構時間かかった記憶あります。もうこの頃には、だいぶ指がモーロクし始めてたので、繊細なゲームは苦手極まりなかった頃です。

  • 鬼武者
  • バイオハザード CODE:Veronica 完全版
  • グランツーリスモ3 A-spec
  • ファイナルファンタジーX
  • みんなのGOLF3
  • デビルメイクライ
  • パラッパラッパー2
  • ICO
  • (霊〜zero〜)

パソコン

君望のみどりはトラウマです。Ageは昔からトラウマタイプのキャラを持ったゲームが多いんですが、君望からは本格的になりすぎます。そこまでやらなくてよかったんです。この流れは、恐ろしいことにマブラヴに引き継がれてしまうわけです。だれだ、あれを思いついたバカは。

  • あしたの雪之丞
  • EVE Tha Fatal Attraction
  • 家族計画
  • 鬼作
  • 君が望む永遠
  • 水夏
  • 大悪司
  • 誰彼
  • DOUBLE
  • 21
  • とびでばいん
  • はじめてのおるすばん
  • 魔法少女アイ
  • みずいろ

今日のおすすめ

もうこれ以上、平成を振り返るために日々の大切な時間を費やせなくなってきたので、1年単位にしようかとか考え始めてます。もう少しあとになってくると、blogに毎年の振り返りが残っているので、ある意味振り返りやすくなるんですけれどもね。

ということで、今日ご紹介するのはLG 4K 27″モニタです。

iMac 5k(27″)を使っていますが、それのセカンドディスプレイとしての購入です。モニタアームと組み合わせて使えば、iMac とちょーど同じ大きさの画面をもう1枚準備することができます。5kと4kなので、精細度としてはことなりますが、27″程度であれば大きな違いは認められません。2Kだとドットピッチが気になるサイズですが、4Kなら十分。とくにお年寄りたる我々にとっては、高精細のモニタは必要不可欠です。荒いドットのモニタと比較して、眼精疲労度がぜんぜん違います。としよりには4Kを。誰が年寄りやねん。このモニタで物足りないものがあるとするならば、縦型にできないことなので、縦置きしたい場合にはランクを上げましょう。

なお、モニタアームはサンコーの4軸式モニタアームにしました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください