[映画] 冷たい熱帯魚 [園子温]

Pocket

長期休暇中の嗜みは、物を書きながらの映画鑑賞と決まっているしょっさんです。


アロワナ

今は、「ソナチネ」見ながら、「みんなわけぇ…」みたいな感じで見てます。

ということで、「冷たい熱帯魚」です。一部、わたし同様の猟奇殺人マニアからの評判が良かったので、そのうち見てみようかとあたためておいたら、パシフィック・リム同様今頃になりました。暇をください。

見終わるまでぜんぜん知らなかったんだけど、これ某連続殺人事件とかを参考にペットショップを熱帯魚屋にした話です。何を元にしようがどうでもいいんですが、ネタ的には悪くないです。悪くはないんだけど、グロとかサイコパス感期待してみてみたら、エロのほうが気になってアレの感じ。

途中までは、猟奇と狂気がやたら続くので、どういうオチになるかと思い、期待感たっぷりの流れ。とくに耐性も何もなければ、エロからの殺人と後処理の繰り返しは、ただただツライだけかと。これが完全なる再現ビデオ的なものであればとても興味のわく話の内容ではあるものの、脚本で肉付けされた内容だとすれば、中だるみと思われても仕方ない内容。個人的には未来の見えない真ん中の流れは良いです。某「ノーカントリー」を期待しながら見ると、そういう淡々と冷淡にただ殺人を繰り返すのではなくて、こちらは猟奇殺人として人を殺した後どうするかの余韻を楽しむものなので、ジャンルがだいぶ違います。こっちはエロばっかりだし。

最後の方の展開は、急に伏線を張って、急に伏線を回収しにいって、急に人が変わってしまう、急展開。ここまでのゆるい流れから突然に変わるんだけれども、どうにも急に衝動が抑えられなくなった人の部分が受け入れられないというか、なんというか。主犯の嫁の「あたしもサイコパス」感はすごく悪くないんだけど、主人公が衝動的に自暴自棄になって、まるっきり変わってしまうのがやりすぎな気がしてアレ。そこまで変わらせるのであれば、猟奇場面が少なすぎる。とは言え、こういった情動と猟奇がまじわってるのは、日本映画のが良くできてる気がする。わたしゃ冷酷なサイコパス像よりも、猟奇に崩れてる側のが良いので、この作品はそのへんは個人的なツボです。いわゆるシリアルキラーって、こっちだと思う。金と性衝動に弱いタイプ。黒沢あすか、神楽坂恵がその辺をうまく表現してる。

なお、もっとサイコパスっぽい感じの人が出てくるのを期待するのであれば、先のノーカントリーとともに「悪の教典」なんかも良さげ。サイコパスな人の活動としては、こっちのが狂気と冷酷が淡々と混じってて良い。

なお、ソナチネに、若い「渡辺哲」でてるので、不思議な気持ちになる。渡辺哲って誰だよっていう若い人には、シン・ゴジラの「内閣危機管理監」って言えばわかるかと。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください