[読書メーター] 8月に読んだ本 [まとめ]

7月よりはましなんだけれども、えーっと、いいのか、これで orz

夏は暑いのは仕方ないんだけれど、暑くてなにもできないのはどうなんだろうとか考え込むわ。速くこないかなー、最高気温15度の世界。

“[読書メーター] 8月に読んだ本 [まとめ]” の続きを読む

[読書メーター] 6月に読んだ本 [まとめ]

みなさん、こんばんわ。なんということでしょう。マンガしか読んでないわw
あまりにも愕然としたので、ちょっと無理矢理だけど、本を読み始めてますよー。
たまりにたまった本を、今月は暇があるはずなので、できるかぎり消化していきます。大変です。

“[読書メーター] 6月に読んだ本 [まとめ]” の続きを読む

[読書メーター] 5月に読んだ本 [まとめ]

みなさん、こんばんわ。

なんということでしょう。本の冊数とページを稼いだのは、寄生獣を読み直した結果によるもの、みたいな。
つか、なんか月末はあまり読んでないな。なんでだろ。

なんか、いろいろあった気がする。また、ちゃんとお勉強しないとね。

“[読書メーター] 5月に読んだ本 [まとめ]” の続きを読む

[読書メーター] 4月に読んだ本 [まとめ]

おはようございます。
ついには、月ごとのまとめまで忘れる始末。もう、GW 終わってますよw

ということで、今回もマンガが大半という悲しい展開。GW 終了をきっかけに、生活スタイルの見直しを図ってますし、仕事がまともになるますので、ちょっと変わるかもしれませんが。
ただ、漫画も好きなんです。それは許したってくださいw

いろいろとまとめて残しておきたい事項があるのに、全然作ってないなー。週末勝負なとこは少し避けたいです。
も少し、blog も気楽にかけるように、iPhone + WordPress してるんですが、なぜか、うちのサイトは post の部分が開けずにエラーが。とりあえず、泣いときます。

“[読書メーター] 4月に読んだ本 [まとめ]” の続きを読む

[読書メーター] 3月に読んだ本 [まとめ]

こんにちは。
blog 書かずにつぶやいてばかりの今日この頃ですが、とりあえず 3月に読んだ本です。
読んだ本、というかマンガばっかりやんか・・・ orz

ちょっと社内で、Worklife Balance について水平展開することになったので、blog でちょこちょこまとめていこうとは思います。
それと、いい加減、サーバー作らないとホンキでやばいので、4〜5月に思い切ってとっている長期休暇を使いながら、なんとかしようと思うのです。

3月は Perfume のライブハウストゥワーがあったんですけど、ネタバレ禁止ということで、一切書いてませんでしたが、そんなトゥワーも今日の高知が最終日。感慨深いものです。
もうすっかりセトリも忘れてしまいましたが、気が向いたら感想とか述べます。

あ、花見の準備をイロイロと苦労したので、来年以降のために、その辺もまとめようかなーとか。イロイロ考えたりしてます。

“[読書メーター] 3月に読んだ本 [まとめ]” の続きを読む

[読書メーター] 2月に読んだ本 [まとめ]

おはようございます。

今日から三月ですね。2月に読んだ本のまとめを掲載します。漫画喫茶というものに久しぶりに行ってみたので、マンガがいくらかありますけれども、ガラスのハンマー@貴志祐介 が思いの外、長編で、時間がかかってしまって冊数をのばすことができませんでした。という言い訳ですw

去年まで、大攻勢だったビジネス書の勢いは衰えてます。さすがに、何十冊も読んでいると、いろいろと焼き直し、まとめ直し感は否めないので、書店で一度目をと押してから買うようにしてます。Amazonさんの言いなりには、もうならないぜww

しかし、2月にはチョコディス祭りもあ〜ちゃん生誕祭もあったのに、このblog静かすぎたなww 2/14〜2/15 に Perfume 関係でココにたどり着いちゃった人ゴメンナサイw

“[読書メーター] 2月に読んだ本 [まとめ]” の続きを読む

[読んだ] もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら

いつものお決まりどおりにお掃除しようとしてたんだけど、胃痛がひどすぎたので布団で読書の続きでした。

この本は、ドラッカー生誕100周年の記念で書かれた小説です。この小説の中では、マネージャーの女の子が P.F.ドラッカーの古典「マネジメント」を読んで、野球部を甲子園に導いていく物語となっています。言ってみれば、「マネジメント」を小説の形で紹介している、入門書と考えて良いと思います。
ここから得られるものは二つです。

  1. 重要と想定される部分がピックアップされており、マネジメントの重要なポイントが分かりやすい
  2. 実事例でないにしても、実際のマネージメントにたいして、どのようにそのポイントを適用すればよいか、たいていの人が分かるであろう野球でたとえられている

企業でとられるマネジメントから離れ、より、一般的なマネージメントの分野に適用していることで、物事の本質が逆に分かりやすく描かれていると感じます。大判なので時間かかりそうですが、開いたら分かるように、文字は大きくて白いスペースが大半を占めてます。コスパわるい orz

“[読んだ] もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら” の続きを読む

[読んだ]大事なことはすべて記録しなさい

読んだらちゃんと記録を残しておかなきゃダメだよな、という自戒の念を込めてしっかりと残しておきます。
この本は、著者がとにかく「記録」してきたことで受けた恩恵から、「なにを」「どのように」記録して残しておくか、その方法と重要性を述べているものです。メモ魔の人にとっては当たり前のことが多いかもしれません。ですが、記憶力に長けていた私個人として、若い頃に一切メモを取らずに生活してきました。そして、齢を重ねて記憶力にまったく自身と価値がない今は、まさに、どう記録をすべきか悩んでいるところです。どうしても、記録できずにいる自分への戒めとして、このような記録術の本は最近読んでます。

“[読んだ]大事なことはすべて記録しなさい” の続きを読む

[読んだ] 減らす技術 -THE POWER OF LESS-

自分が最近考えて、実践していたことが、集約され、まとめられていたので嬉しくなって紹介してみます。

人生をシンプルに、そして成果を上げる手法で、主となるものは次の二つ。

ワンゴール方式
一度に一つのゴールにだけ集中する。
6つの原則
  1. 制限する
  2. 本質に迫ることだけを選ぶ
  3. シンプルにする
  4. 集中する
  5. 習慣化する
  6. 小さくはじめる

各原則について、実際にどのようなステップを元に実行するべきか、具体的に実践した場合は、については本書を参考にしてもらうとよく理解できると思います。
ぶっちゃけ、実践のところは、目次を見ただけで読んでませんが。

“[読んだ] 減らす技術 -THE POWER OF LESS-” の続きを読む