投稿日: 2007年3月11日 投稿者: sho昔地球。今は Pocket Tweet 【マルチ】マーク・パンサーが怪しい商売を始めたようです ちょww 龍ちゃんなにやってんのwww こんなに「副社長」が前面に出ているサイトってのもなんなんだかwww マーク・パンサー share: クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます) LinkedIn クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます) Tumblr クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket その他 クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます) 印刷 クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます) Pinterest
globe(グローブ)のマーク・パンサーの健康ブログ マークが語る Why MLM? Aさん:MLMって危ないんじゃないの? マーク副社長:なんで?危なくないよ Bさん:だって合法なの? マーク副社長:もちろん合法だよ Cさん:なんで?だってマルチレベルマーケティングということはマルチ商法なんでしょ? マーク副社長:違うよ。全然違うよ。 Dさん:でも、ねずみ講なんでしょ? マーク副社長:全然違うよ。全く関係ないよ。 Eさん:へー、じゃあ、MLMとねずみ講の違いは何なの? マーク副社長:じゃあ、簡単に説明してあげるよ。まず、ねずみ講は非合法です。お金だけの配当システムで売る商品が存在していないか、紙切れ一枚、ホームページだったりすんだ。そのようなものを、ねずみ算式に広めていくところからねずみ講と言う名前がついたんだ。これは非合法。捕まっちゃいます。 でもMLMというのは商品が存在するんだ。存在する商品を紹介を使って広めていくビジネスなんだよ。 返信
globe(グローブ)のマーク・パンサーの健康ブログ
マークが語る Why MLM?
Aさん:MLMって危ないんじゃないの?
マーク副社長:なんで?危なくないよ
Bさん:だって合法なの?
マーク副社長:もちろん合法だよ
Cさん:なんで?だってマルチレベルマーケティングということはマルチ商法なんでしょ?
マーク副社長:違うよ。全然違うよ。
Dさん:でも、ねずみ講なんでしょ?
マーク副社長:全然違うよ。全く関係ないよ。
Eさん:へー、じゃあ、MLMとねずみ講の違いは何なの?
マーク副社長:じゃあ、簡単に説明してあげるよ。まず、ねずみ講は非合法です。お金だけの配当システムで売る商品が存在していないか、紙切れ一枚、ホームページだったりすんだ。そのようなものを、ねずみ算式に広めていくところからねずみ講と言う名前がついたんだ。これは非合法。捕まっちゃいます。
でもMLMというのは商品が存在するんだ。存在する商品を紹介を使って広めていくビジネスなんだよ。