今年の黄金週間

超鋼女セーラ3 センパイとボクの黄金週間 前編 (HJ文庫 て 1-1-3)というわけで、めでたくも黄金週間終わりですね。

ゴールデンウイーク終了のお知らせ

あちきはずっと。この 2週間、完全に体の調子が狂っており、休みを満喫するどころかまともに人としての生活もできていませんでしたけどね!!! orz
もう、つらくて仕方ありません><

いらいらしたときには。

チーム内の「イライラ」を「達成感」に変える (ハーバード・ポケットブック・シリーズ 5)いらいらしたら。
最近は、そんなにいらいらすることもなかったんですけどね。
なかったんですよ。仕事はつらかったですけど。

意味もなくイライラした時どうやって収めてる?

いらいらしたら、はりきって止まりません。自分でもどうしていいか分かりませんが、ひとまず、なにかが壊れると怒りメーターMAXのままで冷静になります。あのときなら、人を殺せる気がします。
あがるときは一瞬な上、発散するのも一瞬なので、「いらいらしたからどうしよう」という余裕はないです。まちがいなく、何かが壊れます。ホント、この性格はよくないです。困りものです。

ノロかロタか

若者の腸が危ない胃の調子がよくなってきて、残り半分の連休も今日から楽しめる!!(いや、仕事だが)とか考えていたのに、今度は腸の調子が異常。
症状と状況的にどう考えてもロタウイルスによる感染としか思えない orz
ちょうど、体の抵抗力が落ちているときに、感染したんだろうなぁ。嫁から。
今年のゴールデンウィークは、病とともに過ごし、何もできないで終わりそうです orz

賞味期限

社長が変われば会社は変わる! ホッピー三代目、跡取り娘の体当たり経営改革体の調子がよくないので、家にあるホッピー以外は、しばらく呑まないことに考えていたところで、久々にホッピーの段ボールから冷蔵庫へしまったのですよ。

ホッピービバレッジ株式会社

全部微妙に賞味期限切れてるじゃん orz
消費」ではないので、気にせずに呑みますがね、呑みますがですよ。まだ半分以上残ってるんですよ・・・もったいない・・・
なんで、しばらくホッピーから離れていたのか、全く意味がわからない。ちくしょー。

視力計測不能

新装版 マジック・アイ・エクササイズ会社の視力測定器は、フルオートで、かつその一台で近距離 50cm と遠距離 5m が計測できる優れものですが、1.5までしか計測できないので困っています。

理系の人々(97) 健眼戦隊レーシック

というわけで、裸眼・両眼とも 1.5以上(計測不能)を毎度たたき出す俺は、だてめがねをかけて、知恵ものアピールして出勤してます。めがねかけだしてよいことは特にありません。

ブラックなことさらに思い出した

司忍組長と高山清司若頭の六代目山口組リンク先にもあるけど、お上の金のあまり具合といったら異常だったな。

ブラック会社を読んで思い出した者ですが

オレの種違いの妹の父親が、隠居した組長の息子で、土地転がしては麻雀ばっかりしてたんですけどね。
なんどか組長の家に行ったことがあるんですけど、新宿に平屋で10部屋近くあるんですよ。奥さんはすごい丁寧でいい人なんですけど、組長は死ぬほど恐かったです。差し出されるせんべいを必死で食べてたこと思い出しました。

“ブラックなことさらに思い出した” の続きを読む

田舎でゆとり

田舎暮らしの本 2008年 05月号 [雑誌]青森で生まれたオレが、東京でしか生きたことがない妹に「お兄ちゃんは田舎生活絶対ムリ」「挨拶するときはちゃんと声だして」と言われるので本気でムリだとは考えていますが。

年収1200万よりも田舎でゆとりのある生活を選んだサラリーマン

世帯年収 1200万って大したことできないよな、東京じゃ。
子供いなければ、だいぶセレブな暮らしできるけど、子供が増えるといくら金があっても足りない。

“田舎でゆとり” の続きを読む

今日は祝杯です。

JASRACに告ぐ(晋遊舎ブラック新書 5)良き日がやってきました。
長野の善光寺や空き地、最近、日本がやってくれます。

「JASRAC」を、独禁法違反の疑いで立ち入り検査…公正取引委員会

さて、なにが拾えるか、楽しみです。変な結果にならないことを公取委に期待しています。

“今日は祝杯です。” の続きを読む

40万hitおめでとうございます。

oshiireBLOG_080422-01.png1999年12月という、世紀末も世紀末(ホントは違うけど)世も末な時期に開設された、わが「押入」さんですが、気がついたら 40万hit越えてました。数値的には昨日ですね。
約8年4ヶ月での40万ですから。

100ヶ月で40万なので、1ヶ月平均=4,000。1日平均133(30日換算で)。

たいしたことないですね。それよりも、8年以上、内容は変わりつつも「押入」という名前を使い、ドメインを継続している自分がバカだと思います。

呑むつもりありませんでしたが、祝杯することにしました。一応お祝いです。