ノートと万年筆

LAMY(ラミー) サファリ スケルトン万年筆 L12 [極細 EF]なんか、よいノートとよい万年筆を持つのが、文房具er のたしなみな気がして、ついついノートと万年筆買ってしまいました。
定番のノートといえば、Moleskineかと思い、ハンズで見ていたのですが、サンプルの綴じが壊れまくっているのが、とても不安でした。その不安を払拭するために、家に戻っていろいろと見てみると、いつのまにやら共産党主義の大量生産に変わったことによる、製品の劣化だそうで。

“ノートと万年筆” の続きを読む

風呂単

furotan-001.gifクツワ:風呂単

最近、休日ともなると引きこもりがちで、毎週 Loftかハンズを転々としていたあの頃を思い出しつつ、久々にハンズ行ってきました。
用事としては、今持っているミニボールペンと単語帳をセットにして、いつでもメモをとれる体制を作ろうと、単語帳を探しに行ったんです。ほかにも、Moleskinの評判を確認しに。

したらば、この風呂単を見つけたんです。

“風呂単” の続きを読む

はてブ レビュー

できるポケット+ はてなブックマークで情報アンテナが10倍広がる本 (できるポケット+)せっかく、はてブに登録しても、見直さないとムダすぎて仕方ないですね。
ということで、たまには過去を振り返って不要なブクマは外したり、リマインドしたりするコトが必要ですよね。

ということで、たまにまとめてレビューします。ぜひおつきあいください。せっかくなので。

“はてブ レビュー” の続きを読む

有意義な休日

幸せ体質になれる週末48時間の過ごし方最近、昼寝せずに休日を過ごすことができません。

長く感じられる休日の過ごし方

ついでに、とくに大したこともしないでだらだらした上、風邪ひいたみたいです。頭痛い。もう寝ます。悔しいです。

今日の宣言

1028113851.jpgめでたく用意は終わってませんが、晩酌してます。
忘れそうなので、気がついたことを宣言しておきます。

・ ギターの練習は朝
・ 英語の勉強は寝る前に
・ hearingは朝かな

はてブはじめました。

それは「ポン」から始まった-アーケードTVゲームの成り立ちいろいろと触発されて、ついにはてブ始めました。

はてなブックマーク – sho7650のブックマーク

7650 なのは、もちろん namco点を意識しすぎている、SYSTEM II までの namco大好きなトコからです。
とりあえず、気になったものは雑多にいれてくつもりです。いえー。

小銭いれ

l_st_kk01.jpg小銭入れとか、まったく持たない派なんですが。
これはだいぶ気になる。

カギと一緒にいつも小銭を持ち歩く

問題点は、ココにも書いてあるけど、高い orz
\4,830- はきびしいなー

良い人間関係

人を動かす 新装版なかなか、うまくいかないもんなんだよね。世の中にはたくさんの人がいるから。
でも、前出の「自分の小さな「箱」から脱出する方法」や「2日で人生が変わる「箱」の法則」などで、いろいろと自分の中では変わってきたと感じてます。

よい人間関係を築くための10カ条

でも、周りの人に言わせたら、なにも変わってないみたいなんですけどね orz
まぁ、自分の気持ちが大事な話なので、これでよいです。心が平和ですから。

“良い人間関係” の続きを読む

褒める10則 しかる5則

「ほめる」技術うちの娘達は、ほめるよりもバカにされたほうが「ネタになった」とおもって喜ぶんです。三女以外。

ほめる10則+しかる5則

人を褒めるのもしかるのも難しいよなぁ。
むかしはよく切れたり、怒ってたりしてたけど、コーチングとかいろんな書籍読みあさって、怒らないようにすまして生きるようにがんばってたら「優しすぎます」とか言われて、どうして良いか分かりませんww
多少苦労しても、優しくないよりかはやさしい方がいいや。いいか、これでw

今日の宣言

orz.jpgネガティブなことが多すぎるのが、オレの人生の敗因だと思うんです。

・「疲れた」と言わない。
・「だるい」と言わない。

「眠い」は保留で。