[Excel] ピボットテーブルを使うようになって、分析速度が倍以上になった [統計分析]

コンサルの端くれとして、数値データの分析は重要なお仕事です。
big data と名乗るほどのサイズのデータでも無いですが、Excel にしては、そこそこ重いデータの分析もあって、結構やっかいです。10万件クラスになると、計算しているだけでメールが数件読める程度の時間がかかります。
面倒だな、やっかいだな、まわりの人間のことを無視して、「R – Free Software Directory」に手を出してみようかだなんて、ジュンク堂をフラフラしていたら「Excel」「ピボットテーブル」「統計入門」なんてキーワードを見つけたんです。「ピボット」ってバスケの時間に習ったときに「軸足を起点にした動作」を覚えていて、ただの行列変換操作だと、長年ずっと考えていたら、なぜかそれと統計が組み合わさっていて、興味を持ったんです。

それで、いくつかのサイトを見ているうちに、オレが今まで *COUNTIF()” や “SUMIF()” を綺麗に並べて分析していたのはなんだったんだ…という自体に。
データ表をつくったら、それをベースに、行列を好きに定義して、データの集計方法を好きに変更できて、それがちょっとの操作でできてしまって、「ここは COUNTIF() をだな… あれ、どの組み合わせで計算したら…」とかとかそんなこと考えずに、マウスでちょいちょい動かすだけで、必要な情報が全部まるっと出てくることに気がついてしまったんです。

統計WEB | アンケート入力・集計 | Excel による単回答の集計方法

こんな手順を見ていると、やっかいな感じがあるんですけど、実際にやってみるとちょー楽。なんで今まで知らなかったのかと

そんなピボットテーブルの魅力を余すことなくお伝えする気力と技術がないので、「ピボットテーブル」というキーワードだけでも覚えて帰って下さい。みなさまも是非どうぞ。

[リハビリ] 生存証明

こんにちわ、2ヶ月以上ぶりに WordPress の管理画面開いてみたら、更新しろってたくさん出てきて驚いてます(ちゃんとしろ)。
ここ数ヶ月なにをしてどうだったかというと、

  • ワールドカップで浮き足立っていた
  • 嫁が突発性難聴になって、家事に奔走していた

という程度で、いつもとそれほど変わらないと考えていたのですが、ワールドカップ終わってからも何もする気力なくヤバイ症状が続いています。この症状を次の通り名付けました。

“[リハビリ] 生存証明” の続きを読む

[ruby] 提案書や設計書は自動化できないのか [office]

どういうわけか、おれにそんなに必要のない作業までオレに振ってくるもんだから、ムダに時間を取られてしまって、自分の仕事がなかなか進まない今日この頃しょっさんです。
どうでもいいけど、文字の入力が俺の指の速さに追いついてこなくてちょっとイライラします。メモリ 16GBより多く積んだ Macになってから、1〜2週間程度、起動しっぱなしにしていると全体的にもたつく事案が発生するようになりました(´・ω・`)特に重いのは chromeでしたが、FireFoxでも同じような状態になりそうな雰囲気があります。後はもう safariしか残されていません。
いや、オレには Emacsがあった。
Emacs
さて、プリセールスを始めてから約10年、「ボタンを押したら、設計書できるんでしょ」と言われたことが常に頭をよぎり、どうやったら自動化できるのだろうかと常々考えていました。
「まぁそんなんあかんやろ、ムリや」なんて、そんな風に考えていました。

“[ruby] 提案書や設計書は自動化できないのか [office]” の続きを読む