[まとめ] 2011年01月 [新年]

Pocket

2011年あけましたねー。ぇぇ、まだ今年の抱負も示していないのに、1月のまとめ時期になってしまいました orz
そうはいっても、自分の中にはだいたいの目標はできてきていますので、実施しながら表明していくようにします(順番逆だろ)
ともかく、イロイロと意識してアウトプットを出していけるように、努力するとともに、その努力を実らせるための体力と健康を手に入れるのが、主な今年の目標です。

写真は、1月2日に大鳥神社へ初詣へ行く途中に寄った、法名寺です。法名寺さんは、少し離れたトコに鬼子母神をもっているお寺です。 太陽がうまく撮影できたので何となく。これからは、その月に撮影した写真でも、貼っておこうかなという感じです。でも、発言はだらだらと。

目次

お仕事

成果
特になし
プロジェクト
特になし
自己啓発
twitter で GTDの話をしたら、数名食いついてきたので、GTDをベースにした自分のシステムをアウトプットしようかなと考えています。
前に下書きもすんでいて、だいたいの実行はできてるのですが、ちゃんとPDCAしてなかったり、レビューを怠ったりと、適当が適当を重ねて、システムとしての存在価値が無くなってきている状態です。折角なので、blogやお勉強会で発表するとともに、ちゃんとしようかなという流れ。

ポモドーロ・テクニックの実践。まだ、詳しくは読んでいないのでよく理解していませんが、要約すると「25分のタイマーを付けて、その間は、ある一つのことに集中する」という時間管理術の一つです。
これは、会社のコミュニティ活動で月末に教えてもらったものですが、これはホント、私と相性が良いみたいです。とにかく、タイマーを付けて「この時間はコレ!!」と決めると他のコトを放置して、それに集中することが出来るんです。不思議。
タイマーつけないと、だらだらすることもよく分かりましたw まだ神髄はよく分かっていないので、この辺りは今月調べながらまとめていきたいと考えています。

プライベート

生活面
初めてのことがいくつか。

  1. 嫁が初めておせちを準備しましたw おせちは食べられるものが少なくて、はっきり言って嫌いでした。嫁もそれを知っていたのですが、嫁はおせちが大好きで仕方なく、今年は、どうにもガマンできずに作りました。これがまた、なんと俺向きなチーズ満載のおせち!!w おせち嫌いな俺というのは、祖母・母が準備するおせちが苦手だったようです。
  2. カレーじゃなくてビーフシチューを作ってみました。なんとなく、いつもカレーだったのと、胃腸炎(後述)がつらかったので、すこし軽めのものを、少しカロリーの少ないものを!!ということで何となくシチューがいいなー→ビーフシチューの流れ。シンプルな分だけ、いろいろと仕込みが楽しくて、今週も仕込んでたりしますw 手間暇かける料理が好きなのは困りものです(´・ω・`)
  3. アンゴラのコートを買いました。うさぎ年だからというわけじゃないですけどw アンゴラさんは初めてです。今年はさすがに「寒い」と感じたのと、体温が低いのは体を冷やしているからではないか、というコトで、体幹温度を下げないために、仕事用のコートを買いました。肌触りが良くて気持ちいいのと、そこそこ良いモノを買ったので、「外で汚しちゃいけない」と、お酒飲むときに酔わない努力をするようになったことは良いことと考えていますw
  4. 最後に、羽毛布団の上に毛布を掛けるようになりました。
    これまでは、毛布の肌触りが大好きで、掛け布団の下、要するに自分に直接ふれる部分に毛布を挟んでいました。ですが、イロイロと話を聞くと、羽毛布団の場合では毛布はその布団の上にのせる方が暖かい、ということでした。「だまされないぞ」と数年間はずっと毛布を下にしていたのですが、この寒さ、さすがに検証もせずにはいられなくなり、実際に自分の体感で検証してみました。

    あたたかい。

    こいつは驚きです。全然ちがう。なんでもっと早くからやらなかったのかと、そう自分を問い詰めることにw 羽毛布団で、毛布を下に入れている人、あきらかにあたたかくなるのを感じ取れるので、是非、毛布は上にのせてあげてください。

身体面
今年も絶賛調子悪いです。およそ、三週間にわたる胃腸炎に苦しみ、へとへとになりながら、泣きながら仕事してました。そんな私の状態を解消するために、色々とやってみましたよ。

  1. プール。年明けから、毎週土曜日に泳ぎに行ってます。今日も午後行く予定です( ´ー`)y-~~ 500m からはじめて、先週は 750m まで泳げるようになりました。最初に行ったときには、終わった後、へとへとしすぎて、家帰ってから寝るしかありませんでした。しかし、二度目からはちゃんとご飯作るまで体力を維持できるように。
    週一でも、何かをすると変わりますねー。今年の目標は 2,000m non stop でクロールですけど、まだちゃんと決めてませんw
  2. ストレッチポール。なるものをもらいました。というか、昨年に「ほしいなー」って話をしていたら、義母が持っていたんですね。そしたら、昨年末に注文してくれて、義母がプレゼントしてくれたんです。今年からは、風呂の後とかにそれに10分くらい乗っかってます。
    これ、ホントにスゴイ。コレに乗った後にアーロンチェアに座ったときのフィット感がぱねぇっすw 自分、どんだけ姿勢が悪かったのかって認識できます。某スポーツインストラクターによると、毎日ちゃんとやらないとダメみたいなので、できるだけがんばります。けれども、これは、気持ちがよいのでお金と心に余裕がある人にはお勧めです。
  3. ニンニク注射。うちのそばの皮膚科でやっているのですが、どうにもこうにもの最終手段で、久々にこれを打ったら、なにこの回復力!!
    もう、死ぬー、みたいな感じだったのが打った後に「これならなんでもできる」「俺に何かをさせてくれ」「仕方ないから、掃除でもするか」くらいに、とにかく何かするほどの意欲と体力を復活させてくれます。私が行っているトコは ¥2,100 ですので、毎週行くにはって感じですけど、飲みに行かない分をそこに当てれば毎週行くことも夢じゃありませんw 「ちょっとだるいなー」の時に、寝るよりかは多少のお金を出して、ここに行こうと考えてます。それくらい変わります。オススメです
金銭面
実際は昨年末からなんですが、予算をちゃんと決めて、その範囲でお金を使うようにおこづかい化しました。2月に入ってから破綻しているのですが、この辺りは運用やルールの問題みたいなので、今年いっぱいかけて運用のルールを作っていこうと考えています。
エンタメ面
特になし
趣味面(ゲーム・デザイン・スポーツ)
とにもかくにもアジアカップサッカーですね!!! 長友△ 川島神様降臨、日本優勝おめでとう!! ですよ。ホントぎりぎりの試合が多く続きながら、中東勢に有利な笛が吹かれながら、怪我人をたくさんだしながら、ほんとよくやってくれました。日本スゴイ FIFA ランク 17位で、フランスより上になりましたよ! [I]2011年2月現在 ザック采配も見事ながら、ピッチに立った代表のみんながかっこよすぎました。ホント感動をありがとう。

で。ゲームなんですけどw
モンハンはやっとこさ、ジンオウガを倒しました。この辺は粛々とだらだら続けてます。普通に面白いよね、モンハン。それと、今更ですけど FF13クリアしましたw つか、なんだあれ。
それから、正月後にだらけすぎて、なにもできなかったときにGHOST TRICKにはまってました。ちょっと安めの iPhone版で。これが面白い! ちょっと理不尽なときもありますけど、タッチ感とのマッチ具合、「どうなるんだろう」という先行きの不安感w 最後のどんでん返しに至るまで、¥1,200- でこれだけできれば十分です。是非どうぞ

IT面
まだ特に成果はないのですが、GitSAN のお勉強を開始しました。内容については、この blog で順次述べていくつもりですが、SAN まわりは、ある団体とともにお勉強会をしていこうかと考えてます。待て次号

一月のまとめをするだけにも関わらず、こんな長文に… もっとまとめる技術も欲しいとこですが、こんだけ書きたいことがあるなら、もっと書いたらいいのにって感じですねw
どうでも、アウトプットはデジタルですけど、まとめ方がアナログな俺がどんな感じで、こんなコトをしているのかも参考によいかもしれませんね。今度、書いてみます。
書いてみようと考えていること、たくさんあって楽しくなってきましたw

1月に読んだ本

1月の読書メーター
読んだ本の数:6冊
読んだページ数:1472ページ

絶対領域 Amazon限定版絶対領域 Amazon限定版
相変わらず素敵なアングル。しかも、スカート:太もも:膝上ソックスの比率や対象の女性の年齢・職業、ニーソの繊維成分まで情報が載せられていて、違う意味でも萌えられる。
読了日:01月29日 著者:青山 裕企
少女時代少女時代
某学生コンプレックスな本と似通ってるというか、完全に同じコンセプトです。消費者的には、別の人の本でも増えることは喜ばしいと素直に感じてます。ただ、こちらはチラが大ざっぱな気がすると、本の装丁の所為なのか紙質の所為なのか、とても見にくいです(´・ω・`)
読了日:01月25日 著者:
超エロゲー超エロゲー
定番が押さえ切れていないのが残念(´・ω・`)
読了日:01月11日 著者:多根 清史,八霧 敬次
エンジニアのためのPowerPoint再入門講座 伝えたいことが確実に届く“硬派な資料”の作り方エンジニアのためのPowerPoint再入門講座 伝えたいことが確実に届く“硬派な資料”の作り方
PowerPointの設定講座と考えれば良書。後はプレゼンではなく説明資料を作るときのあるあるネタかな。
読了日:01月07日 著者:石川 智久,植田 昌司
VMware vSphereエンタープライズ・インテグレーションVMware vSphereエンタープライズ・インテグレーション
読了日:01月05日 著者:伊藤忠テクノソリューションズ
VMware徹底入門 第2版VMware徹底入門 第2版
読了日:01月05日 著者:ヴイエムウェア株式会社

読書メーター

References

References
I 2011年2月現在

“[まとめ] 2011年01月 [新年]” への2件の返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください