最初にお断りしておくけれども、これは 2015/3/28(土) に開催予定の qpstudy の宣伝広告以外のなにものでもありません。
とにかく集客力の無い今回、具体的な説明がないことも1つの要因と考えて、なぜかこうやってblogにまとめてみようという、意気込みだけは一人前です。
目次
まず、qpstudy へご参加ください
勉強会大好きな皆様方、まずは参加のご登録をお願いいたします。
- 第一部
- qpstudy 2015.03 qpstudyに学ぶ勉強会の始め方 @GMO Yours 本編 on Zusaar
- 第2部
- qpstudy 2015.03 qpstudyに学ぶ勉強会の始め方 @GMO Yours 懇親会 on Zusaar
第一部 : なぜ、今更、勉強会のはじめかたなのか
第一部は、ぶっちゃけ qpstudy の今後の運営のための説明会のようなものです。qpstudy スタッフたちより、qpstudy はどのように運営されているか、実際にこれまで qpstudy を運営してみてどう感じたか、勉強会とはどうあるべきか、スタッフとしての目線で勉強会というものについて皆様にお伝えしたいと考えています。
興味があるのは、勉強会自体のことではなく、技術的なことであろうことはうすうす感じてはおりますが、それでも敢えて qpstudy では、今、これを説明しなければならない時期に来ています。「なぜか?」については当日までのお楽しみです。
内容の詳細は次のようなものを予定しています。
- qpstudy の想い出と抱負 (銀河)
- みんな大好き銀河さんより、qpstudy 代表代行として、qpstudy の想い出や抱負を語ります。
- qpstudy の運営の仕方 (しょっさん)
- qpstudy はどのように運営されて、管理されているのか。その運営方法についての説明と、qpstudy を分析してみた結果を報告します。
- qpstudy の受付システム (ねこるり)
- qpstudy では独自の受付システムも利用しています。どのように開発され、現在はどのように使われ、今後どうなっているのか、技術的な側面で「受付システム」をご説明します
- qpstudy から重大なご報告 (リーダー)
- 当日まで内緒の大事な報告があります。リーダーより、qpstudy へかける想いを熱く語っていただく予定です。
- qpstudy スタッフから
- その他 qpstudy スタッフより、LT形式で、各自の思いを語っていただきます。運営した側だからこそ言えること、分かること、みなさまにお伝えします。
第一部では、以上のようにqpstudyという勉強会から、みなさまにどうしてもお伝えしないといけないコトを選りすぐって、ご報告していく内容となっています。
第二部 : 5周年記念前哨戦 LT大会とこれからの勉強会
第二部は、これまで qpstudyを支えていただいた皆様や、これからの次代を担う若い方々諸々の集いを準備したいと考えています。お酒をいただきながら、皆様とディスカッションできる場や、もはや勉強会運営とは関係のない LT大会を開催したいと考えています。
昨今の勉強会では、スポンサーがつくことにより飲食費用が手軽なところまで降りてきているところで、ビアバッシュで ¥3,000-もくださいとお願いするのは、時代遅れの境地なのかも知れません。ですが、あくまで個人の代表が進めている勉強会であり、スポンサードされているわけではありませんので、必要な経費はどうしても必要なのです。
とは言え、「スポンサーになってやるぜ( ´ー`)y-~~」とか「集客人数が多く」なれば、参加費用を抑制することもできると考えています。みなさまの力が、コストを抑制する力にもなりますので、ぜひご協力いただきたいとスライディング土下座する勢いであります。
第二部は次のような構成となっています。第二部では、最初からお酒を含むドリンクを提供させていただき、皆様の気持ちのハードルを下げた状態で、楽しく過ごせたら良いなという思いで考えています。
- 大ディスカッション大会
- あらかじめ決められたテーブル毎に、「勉強会」に関わるテーマを元にディスカッションをしていただきます。これまでの勉強会で良かったこと・良くなかったこと、これからの勉強会に期待すること、勉強会で実施したい・して欲しいネタから、好きなことまでディスカッションを通じて、参加者の皆様とコミュニケーションできる場を作りたいと考えています。
- ディスカッションした内容は、qpstudy スタッフにて記録させていただいて、何か報告の場を準備したいと考えています。
- 5周年記念前哨戦LT大会
- みなさまのお時間を十分に準備しています。ネタをお持ちの人も沢山いることでしょう、他の場所で披露したいネタのテストもしたい人もいるでしょう、使い古された鉄板のネタをまた話したい人もいるでしょう。どうぞ、この場で皆様との一体感を感じあいましょう。ぜひ、あなたのとっておきのネタを持って、ご参集ください。楽しみにお待ちしています。
5周年に向けて
気がついたら、2010/4発足より 5年も経過することになって驚くとともに、これまで参加していただいた皆々様には感謝の意を表明したいと思います。