いい加減。

Apple iMac 2.4GHz Intel Core 2 Duo/20"/1GB PC2-5300/320GB/SD/ATI Radeon HD 2600 PRO 256MB MA877J/AAdobe – AIR試してみたり、次にくる Web OSd時代を鑑みますとですね。
4年前のシステムは重いんですね。
ちょっとなにかすると、すぐに CPU100%ですよ。ひどいときには、Lilithで流してる Perfume が途中で止まるほどですよ(゚Д゚)
Firefox2 が重いのはあきらめるとして、いろいろなコトで「重いから」つまづくのって悲しいですね。
仕事用で使っているノートPCのがスペックがよいとか泣けてきます。

次こそは iMac と考えていましたが、結局、Windowsマシンになりそうです。安いから。慣れてるし、パーツ置き換えれば済むし。

こわれるPCとこわれないPC

Windows Vista「エラー&トラブル」完全解決テクニ—突然のエラー表示やハード&ソフトのトラブルで困ったときに開く本今使っているデスクトップ 2台は HDDを換装したとはいえ、よく持っていてくれているのでうれしいです。もう 4年位かな。もともとから Radeon 9600XT追加したりとか、CPU換装もしたりしてたりして、元々の面影がだんだんなくなってきてるけれども・・・。

パソコンが突然起動しなくなったときの絶望感は異常

にもかかわらず、サーバは困ったことによく壊れますわ。FireWall なんて何度ダメにしたことか。こないだ、ようやく踏ん切りついて YAMAHA の Routerにしたけど。
そういえば、現行のメインサーバもすごい長い間使ってるなー。Pentium !!! 1.13GHzとかですし。起動ディスクは RAIDされてないから、ちょっと恐いんですよね。まー基本的に、電源かコンデンサがいかれない限りは、HDD障害だけ気をつけてればよいので、ある意味安心ですわね。

つか、サーバはそろそろ本気でやばい時期にさしかかってる気がしないでもないな・・・なんで、まだ安定稼働しているんだろう orz

Dynamic Random Access Memory。

BUFFALO DDR2 667MHz PC2-5300 200pin S.O.DIMM 1GBDRAMに残った情報からディスクエンクリプションを解く

最近のDRAMって維持期間延びたんだなー。最近のキャパシタの性能がよいのか、それとも昔から、DRAMの性能がそんなものだったのか。

RAM完全に消去してから起動するのに、「20秒まとうぜ」的な話を昔からしてるんだけど、無駄な行為かもしれんね。

Dynamic Random Access Memory: < なんか、あんまり理解できなくなってきたww

GLIDE POINT : 外付けタッチパネル 1st impression

Apple iPod touch 16GB MA627J/Aマウスって疲れませんか。というか、おく位置が悪いのかもしれないんだけど。
場所も取るし、けっこうだるいのですよ。一時期トラックボールも使ってたんだけど、あれって上側にボールがつくので、ほこりが溜まるんですよ。あれのメンテナンスが異常に面倒で、結局マウスへ。

とはいえ、ちょっとするとすぐに腱鞘炎になってしまうオレは、できるだけ力を使わず、できるだけ移動しなくてすむデバイスをずっと探し回ってるわけです。

というわけで、あまり得意ではないですけど、外付けのタッチパネルへ・・・。

“GLIDE POINT : 外付けタッチパネル 1st impression” の続きを読む

INFOBAR2

061031infobar2.jpgau Design project : INFOBAR2

INFOBAR2 キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
INFOBAR のまま、電池パックもあたらしくして、継続して使い倒すオレさまがやっと、ケータイ機種変する時代がやってきましたよ。やけに丸いんですけど、気にしません。2.6″QVGA+有機EL で萌え。そして、なぜかステレオスピーカ。なにが良かったかって、NISHIKIGOIがそのまま残っていること。安心した。

とりあえず、INFOBAR仲間の営業さんにもお伝えしよう。

backup server

KURO-BOX/HG NAS組み立てキットバックアップサーバで使ってる玄箱/HGに 300GB 積んでたんだけど、気がついたら埋まってた orz
消してしまうわけにはいかないデータがおおくて、どうにもならないので、ディスク容量を追加するか、もう一つ玄箱買うしかない始末・・・。

この忙しい時期になんとも・・・・orz

CPUとかHDDとか

HD-HC500U2 USB2.0対応 外付ハードディスク500GBCPU、HDD、メモリ相場情報(秋葉原 ’07/3 第5週)

Core 2 Duo まだ安くても 2万台からかぁ。
つか、なに 1TBのHDDってww うちのサーバなんて 80GBx4とかで必死に作ってるのに・・・っ。ちなみに、5万強です。
メモリも 1GBが1万しないどころか、どのレートでも平均8千円程度かぁー。安くなったなぁ。

なんか新しいマシン・・・・にしてどうするつもりだ、オレ。

“CPUとかHDDとか” の続きを読む

UWB hub

UWB/ワイヤレスUSB教科書玄人志向、USB機器を無線で繋ぐUWB Hub

ぉぉおお、速度をきにしない遅くてもよいデバイスなら非常に便利だなぁ。
うちなんか特に、へんなUSBハブ使ってるから、ちょっと新しいの欲しかったんだけど、これはちょっと興味わく。
というか、いろんな意味でこまってるから、はやくUSBハブ買おうっと。

元ネタ 玄人志向 – 商品一覧 » キワモノシリーズ » Wireless USB » USB HUB » WUSB-HUB

データバックアップどうしてます?

KURO-BOX/HG NAS組み立てキット「ディスクを使ったデータ・カートリッジでDDSテープを置き換える」—タンベルグデータ社長

ディスクカートリッジ化はやっぱり進むかなぁ。テープのが好きなんだけど、このカートリッジ、容量の割に破格。個人で購入できる金額すぎて、ものすごい惹かれてきたww
ちなみに、今現在はサーバ上の必要データだけを玄箱HGに明け方にすいあげてる感じ。結局、うちもディスクバックアップなんだけど、数百GBクラスだとどうしても、DDS-G5とかLTOとか意味わからなくなるのでw

とりあえず、発売されたらちょっと検討してみる。