Debian GNU/Linux 4.0 (“etch”) リリースノート (Intel x86 用)
でたのはだいぶ前なんですが、うちのサーバもどっかのタイミングで Sarge → etch に移行しなければならないので (なんか、去年 migration したばっかりな気がするんだけど orz)、移行計画の元ネタにします。
前回の woody からよりも、変更点が少ない認識なので、前よりかは楽にmigrationできるとは考えてますが。どうなることやら。
The oshiire has been full of love since 1999
Debian GNU/Linux 4.0 (“etch”) リリースノート (Intel x86 用)
でたのはだいぶ前なんですが、うちのサーバもどっかのタイミングで Sarge → etch に移行しなければならないので (なんか、去年 migration したばっかりな気がするんだけど orz)、移行計画の元ネタにします。
前回の woody からよりも、変更点が少ない認識なので、前よりかは楽にmigrationできるとは考えてますが。どうなることやら。
ATI(+fglrx) だと、一度 X おちると次回以降の X起動時にlock up してしまい、困ってしまうんですが、元々の WinXPつかってるときも、一度起動したら、loginしたまま数ヶ月放置だったので、あまり問題感がないことに気がつきましたのです。
ということなので、しばらく DRIがまともに動作していない Xgl+beryl でいきます。 が、調子にのって beryl の機能つかいまくってるととんでもなく重くなるので(P4 2.8GHz/1GB/Rade9600XTとかなんで)、適度に絞っても窓をそこそこ開くと、けっこう重くなる + 不意に DRIつかってる 3D ものを起動すると、Xひきずって落ちたりとか。
Xgl+beryl on Radeon9600
とかやってんだけど、いろいろなものを犠牲にしてしか動かなくて、疲れてきた。
Xgl+beryl で動作自体はするんだけど、DRI と 3Dデスクトップの同時利用が無理だったりとか、一度 X 落ちると再起動しないと Xで固まるとか、gdm 動かないとか泣きたくなる。
GeForce でも、買ってこようかなぁ・・・・。
うまくいったら、まとめようかと思ったんだけどうまくいかなすぎwww
今、サーバの置いてあるフロアの内装工事の関係で、本日 30分強のサーバ停止が発生しました。電源いじくられて、どうも電圧が下がったかなんかで、FireWall とサーバが停止したようなんですね。
それで、再起動すれば通常どおり・・・の筈なんですが、4月2日の約 1年ぶりの再起動のときと同様に、FireWall 起動時に、構成もしていないのに、なぜか ppp0 と ppp1 のふたつが起動してしまって、pppoe がおなじプロバイダに向けて、2本はられるような形になってましたです。
こないだは、起動した後に poff して pon とするだけで復帰してたんですけど、また、いつ停止するようなことがあるかわからないので、調べてみたんです。
RedHat Enterprise Linux 5がリリースされたと情報が。
これから風呂入るので、後で読んでみる。
注目を集めるオープンソースの仮想化ソフトウェア「KVM」、その成功の可能性は?
Keyboard/Video/Mouse スイッチを思い浮かべたオレが、このソフトウェアに興味を持ちました。
オレの物欲をかどわすものが、ついに発売されました。
SATA Native とか GbE 搭載とか、もうどうしよう!!
玄人志向、Linuxサーバー自作キット「KURO-BOX/PRO」
次のバックアップサーバはコレに決定。
Debian on PS3 / Windows 版 Debian インストーラ起動ツール / Debian GNU/kFreeBSD
ここまでくると、もはやって感じですけど、PS3のハックされやすさは異常。
んで、Windows版のインストーラも面白い。Debian on FreeBSD な感じもなかなかです。
debian 使い続けて、もう 6年くらいになるわけですが、そろそろクライアントもUbuntuあたりにしてみようかと思う昨今です。
でもやっぱり iMac欲しい。黒モデルでないかな。