[芋場] IPsec on e-Mobile で Macが繋がらなかった件 [IPsec]

Macbook Air を使っていて、自宅からめでたく IPsecで Secure なサイトへ接続できるようになったものの、Macbook Air と同時加入した GP02 な e-Mobile では IPsec での VPN接続をすることができない事象に遭遇。

答えを先に述べると、「使用するプロファイルは “emb.ne.jp” を選択せよ」ということ。
“[芋場] IPsec on e-Mobile で Macが繋がらなかった件 [IPsec]” の続きを読む

[Air] Interop へ行ってきました [2011]

最初にお断りしておきますが、本日まで開催されていたInterop Tokyo 2011へ行ったつもりになって Twitter でいじけていただけです。

さて、前置きは置いといて、Interop へいけない寂しさを解消する何かがないかと考え抜いたところ、「そうだ、エアInterop して気を紛らわせればいいんじゃね」ということで、アホみたいに行ったつもりになって #airinterop2011 ハッシュタグで Twitter で遊んでました。ちゃんと仕事もしてました。

なお、写真は横浜アリーナであり、これすらも Interop とはまるで関係ありません。Perfume のライブのときの写真です。

とまぁ、そんな感じで遊んでみたわけですが、いろいろ集めてみると面白いことになったので、ちょっとまとめてみました。
将来のネットワークインフラの展望も見えてくるかもしれません。
“[Air] Interop へ行ってきました [2011]” の続きを読む

[Twitter] 最近のあたいの行動 [lifelog]

20091107_1044-Twitlogもうね。

なんだろ、とりあえず画像見てもらえれば分かります。ちょっとやりすぎですねw

でも、仕事の消化率はいいし、読書も進んでいるんですよね。いい気分転換になってるのかな?
情報も早いし、精査されてるし。デメリットは、酒量が増えてることですかねw

[tmkm-amazon]4839933162[/tmkm-amazon]

[tumblr] FireFox を拡張して使いやすくする

slowbirds.logsさて、tombloo も入れて安心していたのですが、post するだけではなく、PC のブラウザや専用クライアントなんかで快適に Dashboard も巡ってみたいわけです。

Mac 用には、専用クライアントなるモノは見つけられてませんが、FireFox 拡張で使い勝手が様変わりするそうなので、以下のものを使ってみました。

この辺を参考にしてます。「FirefoxでTumblrやるのに便利になる拡張とかGMとか。」ありがたいことです。

“[tumblr] FireFox を拡張して使いやすくする” の続きを読む

パソコン通信

パソコン通信開拓者伝説—日本のネットワークを作った男たち (DIME BOOKS)M-LINKの転送速度とY-MODEMの安定性 => Z-MODEM
2400baudまでは OMRON、14400bps以上は MICROCORE
オンラインは絵里香K版がもっとも使いやすい。オフラインではNETCOCK。

今だから言えるパソコン通信の頃

NETCOCKであやしげな文字化け chatが繰り広げられているときは、みんなボンバーマンをやっている。
聖まりあんぬの CM Panicで驚愕する。(CMのくせに募集してない)

ずっと、X680x0使ってたから、KTBBSとかじゃなくて、COCK系が多かったなぁ。東京BBSとか使いにくくて困った。

あの頃は、有名なプログラマーさんたちと簡単に仲良くなれていた頃で、今考えるとびっくりします。俺が作った人工知(痴)能プログラムが、北は北海道まで流れ着いていた上、北海道の人が、わざわざ俺が東京で入ってた草の根までやってきて、感想書いていってくれたときは感動したなぁ。

なんか、SNSがパソ通ぽい、とかいうけど、あたたかみはないよね。なんか足りない。俺が年取ったからかもしれないけど。

iGoogle

Googleのすべてがわかる本はい、あけましておめでとうございます。

いつ書いたかわからないblogの文書に時候の挨拶など、どうでもいいと思いつつもこうやって書いてしまう不思議な空間ですが。こーやって、ネット上に「あけまして〜」とか書くのは一体何年目なんでしょう。
まともな通信の開始時は、2400baud MODEMでホーダイとかなくって、電話代がえらいことになってましたな。2400bpsくらいだと、画面に流れる文字がそのまま読めるんで、ある意味便利でした。ぁぁ、あれは 15年以上前 orz

“iGoogle” の続きを読む