[RSS] Google Reader からの移行先は、"Feedly" でいいんじゃないか? [新時代]

Google Reader がなくなる日

「Google Reader からの移行は、”Reeder” が対応していなければ、ならない」

かつて、そう信じていた私はまちがっていたことを知ります。
Reeder App
カテゴリ: ニュース
価格: ¥250

Reeder for iPad App
カテゴリ: ニュース
価格: 無料

Reeder はとても優れたアプリでした。ただ、私は、Google Reader から簡単に移行ができて、無料であることが重要でした。

そこの先にあったものは。「Feedly」でした。

“[RSS] Google Reader からの移行先は、"Feedly" でいいんじゃないか? [新時代]” の続きを読む

[夫婦で] 家庭内稟議のやりとりを軽微にするために、Wishlist の共有はいかが? [購入]

突然ですが、結婚されている皆様はお買い物するときの「家庭内稟議」はどのようにやっていますか。
我が家では、¥5k-¥10k 程度以上の「モノ」「サービス」を購入する場合は、”oshiire*BLOG» Blog Archive » [BTS] MANTIS で家庭内課題管理をやってみた。 [管理]” と同じように、Mantisでチケットを廻しています。

ただ、いきなり稟議を廻したところで、そう簡単にOKのでない場合がありますので、ジャブって事前ネゴをすませておきたいと考えるのは、会社員のサガです。SAヽ(´ー`)ノGA!!

そこで、事前ジャブのために、夫婦で Wishlist を共有するという方法はいかがでしょうか?

“[夫婦で] 家庭内稟議のやりとりを軽微にするために、Wishlist の共有はいかが? [購入]” の続きを読む

[春眠] 眠かったら昼寝すれば良いじゃない [暁を]

今週は、今年入って初めての睡眠不足WEEKです。

photo credit: visualpanic via photopin cc
photo credit: visualpanic via photopin cc
どういうことかというと、そのままです。寝てません。いや、一睡もしていない、と言うわけではないです。寝てはいます、でも寝てません。

今年は日中のパフォーマンスを維持するために、6時間以上の睡眠を目標にし、平均して5-7時間程度の睡眠時間を確保しています。とはいえ、それでパフォーマンスが改善しているかというと、それほどでもありませんし、日中時間帯に落ちることはよくあります。午後一の会議とかヤバイですね。
まぁでも6時間前後に近ければ、それだけ寝落ちも少ないです。年をとって、睡眠時間が必要になってきたかのようです。

それが、なんと、今週は月曜日から寝られない日々が続いています。
月曜日も、火曜日も 1時半すぎに眠りについています。だからと言って、朝も遅くまで寝ているわけではなく、5時台には起きるようにしています。慣れとはおそろしいものですね、はい。

ただ、もちろん、予測のつくとおり「(´ぅω・`)ネムイ」です。そこで…

“[春眠] 眠かったら昼寝すれば良いじゃない [暁を]” の続きを読む

[時間管理] aTimeLogger2をやめて、Toggl を使い始めた3つの理由 [ライフログ]

昨日から、某所で入手した情報が正しいかどうかワセリンを鼻周辺と中、それから目の周りに塗りたくって生活しています。これ、花粉対策として有効な手段だそうです。
実際に、noマスクでなんの影響もなく会社へ行ってます。お手軽に実現できる簡単な対策です。ただ、帰るまでに効果が落ちてくる感じがあるので、おやつ時間のころにまた塗った方が良さそうです。

ので、家にあるお徳用ババンみたいな大きいのではなくて、小さい携帯用のワセリンまで買ってみましたエヘ

さて、そんなワセリンとはまったく関係なく、タイムログアプリとして使っていた “oshiire*BLOG» Blog Archive » [iPhone] 使いやすいタイムログアプリ “aTimeLogger 2″を使ってみよう [ライフログ]” から、”Toggl“へ移行してみた話をします。

Toggl 最高( ゚Д゚)ウヒョーというわけではないのですが、今後の展望ふまえて、なぜ移行したのか考えてみましょう。

“[時間管理] aTimeLogger2をやめて、Toggl を使い始めた3つの理由 [ライフログ]” の続きを読む

[生活の] 何だかんだで、この時期になってiPad miniを買った理由 [サポート]

案の定、iPad mini買いました。芋場の機種変と連携して、初期は少しかかりましたが、月額費用を抑えられるので相殺というか、お得でした。

さて、もしかしたら3月に、新機種が発表されかねないminiですが、のっぴきならない理由ができたので、用途も限定だし、安価に購入できればと、iPad miniを入手しました。

その理由について、いくつかご説明します。
“[生活の] 何だかんだで、この時期になってiPad miniを買った理由 [サポート]” の続きを読む

[休息] 人は休まないと生きていけないんだなぁ [だらだら]

今年も速いもので、もう 2ヶ月すぎ、3月になってしまいました。3月て。
2013年は、仕事が忙しくなる予定がたっている上、プライベートでもできうる限り、多くの結果・アウトプットを残していきたいと、年初に目標を立ててがんばってみてます。

あたしの場合、スタートダッシュがすごくて、すぐに全てを投げ出すのですが、いつもと比較しても、今年は投げ出さずにいろいろとがんばってるように感じています。個人的には。
それでも、時間をうまくつかっていなかったり、自制が効かなかったり、もう既に今年の反省点がひじょーに多い気がしてます。2013年が始まってからの 2週間は、予定していたとおりに脇目も振らず、ストイックに成しえていただけあって、とても残念に感じていました。

それから 2ヶ月近く経過して、一つの結論に至りました。

“[休息] 人は休まないと生きていけないんだなぁ [だらだら]” の続きを読む

[TODO] 日常が廻らない今、何をすべきで、何をやめるべきか [日常]

先日、思いつきで書き殴って、未だにレビューしていない “oshiire*BLOG» Blog Archive » ネタはあるのに、書くことができない理由” が、普段、頭を悩ませて書いている記事よりもアクセスが多くて、地味に萎えている今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。あたしゃ、”オープンソースカンファレンス2013 Tokyo/Spring – オープンソースの文化祭!” へもいけなくて半泣きです。
海
ということなので、今日もレビューなしの思いつきで書き殴ってみようという愚策を発動します。誤字・脱字気にしない。から、気にしないでください。

“[TODO] 日常が廻らない今、何をすべきで、何をやめるべきか [日常]” の続きを読む

書斎と寝る場所は、一緒にしてはならない理由

今日は、珍しく嫁が飲み会で遅くなるので、子供たちと留守番。嫁子供は、寝室に敷き詰められた布団でみんなで寝ているので、今日は俺が子供と一緒に寝室で寝かしつけをしているのです。

普段の俺はと言うと、いくつかの理由により、一人、書斎に布団を敷いて寝ています。さ、さみしくなんかないんだからねっ…!

ただ、仕事や作業をするに当たって、このような「書斎に寝床がある」のはあまり勧められません。その理由とはなんでしょうか。
“書斎と寝る場所は、一緒にしてはならない理由” の続きを読む

[ごちゃごちゃ] 机の下のケーブルをすっきりきれいにする、アレを使ってみた [スッキリ]

今朝、サーバとルータの間にある、とある FAST-Ether Switching HUBが壊れて、朝から絶望状態を体験しましたしょっさんです、おこんばんわ。
ケーブリング結局、新しい GbE HUB を購入したわけですが、徐々に GbE のエリアが広がってきていて、ちょっとだけ喜ばしく感じています。ただ、フロアをまたぐようなケーブリングをしないとならなくて、メンテやら結構面倒なことになってます。台所近辺のケーブルとか油でちょっとやばそうです。

さて、ケーブルというと、みなさんの足元のケーブルはどうなってますでしょうか?
PCが置いてあって、電源ケーブルや、ネットワークケーブルが敷設されていたり、周辺機器とを接続するUSBなどもいろいろありますでしょう?
気にならない方はそうでもないのでしょうけど、このケーブルの所為で、床の掃除が簡単にできず、ほこりまみれになることが、とてもしゃくに障ります。いっそ、床があけられたら…

したらば、良さそうなものを見つけました。ので、折角だからご紹介します。

“[ごちゃごちゃ] 机の下のケーブルをすっきりきれいにする、アレを使ってみた [スッキリ]” の続きを読む

ブレーンストーミングを効果的に実施するために、一つの道具を準備しよう [ファシリテータ]

>昨日、”oshiire*BLOG» Blog Archive » [ファシリテータ] 会議をスムーズに進めるために、事前に決めておきたい 4項目“にて、会議の事前準備の重要性と、準備の内容について言及してみました。
Brain Stormingブレインストーミング“をしてみたことはあるんじゃないでしょうか。これも、結構、理想郷でできあがっている話でして、日本人のようにとてもシャイな民族は、なかなかコメントを言い出せずに、力と声の多きい人だけが、ただただ発言をして、そっちに流れていって、今の日本ができあがっているような状況になることでしょう。

今日は、このシャイな民族から、本音を導きだす、一つの道具についてご紹介しましょう。

“ブレーンストーミングを効果的に実施するために、一つの道具を準備しよう [ファシリテータ]” の続きを読む