もうすぐ12月だというのに、今頃になって 10月に読んだ本のまとめをアップするというこの体たらくです。
blog を書くことをあきらめたわけではなく、Twitter/facebook と比較して、blog に残すためにはそれなりの覚悟が必要だという想いが気負いして、まったく書けずにいます。どうせ書くのであれば、役に立つことをうまくまとめて書き上げて残しておきたい、そう考えすぎてしまっているのです。
したらば、まったく書けずにこんな感じになってしまって、会社の論文が書けないのと同じハードルになってます。ちょっとバカっぽいですけど、そんな感じです。
まぁ、よくあることですね。んで、TOEIC 終わって、しばらくの開放感を感じているので、イロイロと試行錯誤しながら今後どうしていくか考えると思います。そのあたりは明日以降の俺に任せます。
さて、大して本は読んでいません。それは 11月も含めてですが、読書にあてていた通勤時間では英語学習を強制することでしのいでいたため、本を読む時間自体がそもそも生まれなくなってしまいました。それもおかしいんですけど。
ま、できる範囲でできることをし続けていきますよ。はいな。
“[読書メーター] 2011年10月に読んだ本 [まとめ]” の続きを読む