[読書メーター] 2012年12月に読んだ本 [まとめ]

某桜丘カフェなやぎさん
某桜丘カフェなやぎさん
12月は、ながくてなかなか読み終わらない本がやっと読み終わったこともあって、その後はたくさん読み終わりましたヽ(´ー`)ノ
とは言え、ほとんど大半がラノベなんですけどねワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ と言うか、何でもいいので、ともかく積ん読を無くさないといけませんね…はやく無くさないと新しい本を買ってもてんやわんやです…読まずに捨てる予定の本まであります…ぁぁ…

12月に読んだ中でのオススメは「ビブリア古書堂の事件手帖」ですねー一押しです。読書メーターに公開した後のナイスのつけられっぷりからも分かるように、この本はどっかでステマしてるくらい流行ってます。多分、いろいろステマもされてるんでしょうけど、フツーに面白いです。是非どうぞ。

“[読書メーター] 2012年12月に読んだ本 [まとめ]” の続きを読む

[読書メーター] 2012年11月に読んだ本 [まとめ]

Kindle Paperwhite年末だというのに、いまごろになって11月の読んだ本をまとめています。blog の存在を忘れていたわけじゃありませんが、忘れていたようなモノです、こんにちわ、しょっさんです。

11月も、マンガやラノベばかりですが、ちょっと雰囲気のちがう書物が増えています。そーです、ついにKindle Paperwhiteが到着して、電子書籍生活がスタートしましたヽ(´ー`)ノこれはいい
何がいいって、スーツの内ポケットに入るし、何冊も入れておいても体積も面積も重さも変わりませんから、好きなだけ入れておいて、読んでる本が飽きたら他の本に突然かえることも簡単です。それに、ほとんど充電のことを考えなくて良いのも、気が楽すぎて嬉しい限りです。e-Ink書き換えで気になる部分もありますが、読んでいる最中は気になったこともないです。それに、付箋をもって歩かなくて良いのも嬉しい次第です。気になった部分はさっとマーカーをつけて保管しておくことができるんですね、お便利です。再読も楽ですし、サイズもお手頃で見返すのも簡単ですね。
まぁ、それでも、フツーの本ももって歩いてるんですけどね。まだまだ Kindleで出版されている本が少ないのと、積ん読が…(;´Д`)はい、新しく本を買っている場合じゃありませんね、この辺の詰んであるヤツをなんとかしないと死にますね…

“[読書メーター] 2012年11月に読んだ本 [まとめ]” の続きを読む

[読書メーター] 2012年10月に読んだ本 [まとめ]

みなさまお元気でしょうか。
先月の大半は肺炎で潰してしまったわけですが、復帰早々、多大なる量のお仕事が雪崩のようにやってきていまして、体力無い状態なので結構しんどく生きてます。そんなわけでやっとできた自由時間が、なんと青森へ向かう新幹線の中という、ちょっと忙しさアピールの感じが好きです。ということで、従妹の結婚式があって、7時半くらいの新幹線に乗って、八戸へ向かっています。2008/01 ぶりの青森ですね。なんか雨が降っているようでアレなんですけど、折角なので「八色センター」で検索しても引っかかってくれる八食センターで牡蠣といくら三昧してきますヽ(´ー`)ノ

ホントは仕事するつもりだったんですけど、VPN がやっぱり無理みたいなので、もう忘れることにしましたよ( ´ー`)y-~~

ということで、10月は大して本を読んでないなぁ…。
“[読書メーター] 2012年10月に読んだ本 [まとめ]” の続きを読む

[読書メーター] 2012年7月に読んだ本 [まとめ]

blogの存在を忘れているわけではなくて、毎日、書いてやろうって意気込みだけはあるにもかかわらず、一切書いていなくて、こうやって久しぶりに書いてみたものも、読書メーターの内容任せっきりな内容で手抜きにも程があるわけですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
そんな手抜きな内容にもかかわらず、数ヶ月放置していたのだから褒められてもいいんじゃないでしょうか。褒められませんね、ゴメンなさい。

最近は、右の写真の感じで、だらだらとオリンピック見て過ごしていたのですが、深夜から明け方の試合が多くなってきて、この一週間は放置気味です。サッカー準決勝も見てません(‘A`)だけど、ちゃんと、どの試合もダイジェストで見せていただいてますよヽ(´ー`)ノ

ということで、久しぶりに読んだ本のまとめです。7月は久しぶりに読んだ本が多いですって、ラノベとマンガだらけですけど(‘A`)
リハビリです。
“[読書メーター] 2012年7月に読んだ本 [まとめ]” の続きを読む

[読書メーター] 2012年2月に読んだ本 [まとめ]

さてと、みごとなまでマンガが大半を占めていますが、某CROSSにて、プレゼンで気をつけていること、を発表するにあたって、ついつい Jobsのプレゼン本を読んでしまったことで、2012年のプレゼンの方針が決まってしまいましたね。
面白かったのは、Jobsのプレゼンは、みんなが「気をつけよう」「こうしたほうがいい」って言う一般的なことを実施しているだけだったんですよね。別になにか凄いことをしているわけじゃない、ただ、こだわりと練習にかける時間が全然ちがうだけ。
本に書いてあることが全てではもちろんありませんが、文字になって、あとでその内容を享受できると言うことは素晴らしい発明ですね。古代の人たちはいろいろなものを発見して暮らしていたんでしょうね。

“[読書メーター] 2012年2月に読んだ本 [まとめ]” の続きを読む

[ブタも] 営業と行動していて気がついたコト [おだてりゃ]

久々にマシンルームなんてとこに入ってみた今日この頃ですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。エンジニアとしてなら、稀にはいることはありますが、営業として作業現場に伺うってこおは初めてです。
みんながんばって作業してるのに、なにもしない感じで申し訳ないと思いつつも、現場担当者やお客様からのヒアリングとかしていて、自分の立ち位置が変わったな、なんて感じてます。

さて、今日は二人の営業と同行してたのですが、中堅の一人がスゴく昔ながらの営業っぽくて、今時の30代にしては珍しいタイプで感動してます。久しぶりに営業にあった感じがして、ちょっとワクワクしてます。あ、営業ってホントはこんなとこまで気を配ってなんぼだなーって、勉強になってます。嫌味がないんですね、行動に。うまいおだて方だなーって、最近楽しみにしてみてます。
“[ブタも] 営業と行動していて気がついたコト [おだてりゃ]” の続きを読む

[ノートカバー] Lezaface 買ってみた [コンサルタントの教え]

レザフェス (Lezaface) なるものをアキバのとある有隣堂で買ってきました。

あるコンサルのマネージャから、こんなことを言われたことがあります。

  1. ノートはもって歩け。話をまとめて図示化して、その場でお客様に見せるために。
  2. ノートは高級そうなノートカバーに入れて持ち歩け。コンサルは見た目でなんぼのところがある。

自分の専門職は ITアーキテクトですが、駆け出しのコンサルタントでもあるので、見た目のきづかいが若干必要です。とは言え、本革のノートカバーとか、万単位で、単機能だったりして、ホントに見栄えだけなので使いようがないものがあります。
そこで、これまではなんとなく、同じくキングジムの「スキルアップのためのノートカバー」とかいうのを使ってました。
これはこれで、ペンホルダーがついていて、ノートも 2冊入れられますし、磁石で閉じてくれるので、ぱかぱか開くこともなく便利でした。見た目はチョットさえませんけどね。

ただ、ちょっと使い勝手の良くないトコがあったのです。。。
“[ノートカバー] Lezaface 買ってみた [コンサルタントの教え]” の続きを読む

[読書メーター] 2011年11月に読んだ本 [まとめ]

この間 10月に読んだ本のまとめを書いた気がするんですけど。

ということでほとんど読んでいません、と言うか TOEIC 学習に向けて英語学習に勤しんでいて、TOEIC が終わるまではまともに本を読んでいませんでした。
それで、TOEIC が終わってからはリハビリにはがないを読み始めている始末です。あ、そうです。お察しの通りジャケ買いです。あきらめたんです、イロイロと。

師走ですね。これからは忙しくなりますよ。お風邪など召しませぬように。(召してます)

“[読書メーター] 2011年11月に読んだ本 [まとめ]” の続きを読む

[読書メーター] 2011年10月に読んだ本 [まとめ]

もうすぐ12月だというのに、今頃になって 10月に読んだ本のまとめをアップするというこの体たらくです。
blog を書くことをあきらめたわけではなく、Twitter/facebook と比較して、blog に残すためにはそれなりの覚悟が必要だという想いが気負いして、まったく書けずにいます。どうせ書くのであれば、役に立つことをうまくまとめて書き上げて残しておきたい、そう考えすぎてしまっているのです。
したらば、まったく書けずにこんな感じになってしまって、会社の論文が書けないのと同じハードルになってます。ちょっとバカっぽいですけど、そんな感じです。
まぁ、よくあることですね。んで、TOEIC 終わって、しばらくの開放感を感じているので、イロイロと試行錯誤しながら今後どうしていくか考えると思います。そのあたりは明日以降の俺に任せます。

さて、大して本は読んでいません。それは 11月も含めてですが、読書にあてていた通勤時間では英語学習を強制することでしのいでいたため、本を読む時間自体がそもそも生まれなくなってしまいました。それもおかしいんですけど。
ま、できる範囲でできることをし続けていきますよ。はいな。

“[読書メーター] 2011年10月に読んだ本 [まとめ]” の続きを読む